2010年!初釣りで・・・

KoZo

2010年01月06日 03:02

 あらためまして!!!
明けましておめでとうございます!!!
 年末年始はとても忙しく、総集編のコメントの返事が遅れたことも、お詫び申し上げますm(--)m
 
そして!!!

1月4日(月) 晴れ 中潮
行ってきました初釣り!!!

今回もまたまた那覇一文字!!!
近場で、なんとも夢のあるポイントなので、最近ハマリにハマって連続釣行中です!!!爆”

初釣りの目標は、40UPの魚を釣る、激スレヒレーカー&尾長を釣ることです。笑”

今回はヒーサーといとこのアッシーと行ってきました☆
場所はフカセ対象魚が多い新提に決定!!!

到着!!!

薄暗いうちは打ち込みをするため、餌の確保!

オキアミを垂らして、、、
アカユーGET!!!


ふふふ、、、
ぶっこんでやるぜ(`▽´)!!!

と喜んでいたのもつかの間、これが2010年の初魚だった事に気づき・・・(ー”-↓↓↓

しかし、落ち込んでいても仕方が無い!!!
少しでも素敵ふぃっしゅ(いらみーさんお借りしますm(--)m笑!)
に会う可能性を高める為、朝方だけ打ち込み!!!

そして朝方・・・
NO-アタリにて打ち込みは終了し、フカセに切り替え。

今回は、あのスレーカーを掛ける為に買ってきたハリスと針を試す絶好のチャンス!!!
て事でタックル、

 竿 :SHIMANO RAIARM 1ー530
リール:SHIMANO DESPINA 2500C

こんな感じです。

マキエを撒くとヒレーカー乱舞!!!
30~55ぐらいまでのが50匹近く!?もしくはそれ以上出てきて、水面まで!笑”

しかも少し遅れて、出ました出ました。

モンスター尾長!!!

3匹いて、多分50~60cmぐらいで、三キロぐらいはあるかもしれません。笑”
しかもメっチャ活性も良くてマキエちゃー拾い!笑”

もちろん狙うが、食いません。笑”

ハリス1.2で2ヒロ取ったり、短くしたり。
針の種類・大きさ・カラーを変えてみたり。
全誘導・半誘導・沈め・固定・ウキなし完全フカセ。
餌の付け方、パン粉練り。

その他・・・etc

何やっても食わしきれない。涙”
しかもエンピツシジャーが100万匹ぐらい居て、ネリエまで食ってくる始末!!!
道糸とかにも絡んで厄介!!!笑”

なんとかマキエワークとか投入時に音を出さないようにして回避は出来るものの、かなりストレス。。。

とりあえず、同調させて底まで送ってみると、

ニセカンラン!

遠投して流すと、

グル君!

そうこうして食わしきれないまま、午後に。

激流だった潮も落ち着き始め、
シジャーも居なくなったので、チャンスと思い、食ってきそうだったのでハリスを1.5号に。

足元で同調させながら、食いそうなタナで張ってから待つ。。。

ズバババババチバチーーー!!!
って今まで体感したことのないような勢いでひったくられる!!!!

ベール戻すのが怖くなって、しばらく指で押さえたまんま、15~20mぐらい左底に走られてやっと止まったので、ベールをしめてやり取り開始!!!

やっぱりここのヒレーカーはすれてるだけあって引きもハンパ無いなーーー!!!ってひーさーと話しながらやり取り!笑”

ヒーサーが「慎重になー!」
って言っているが、自分は、「ハリス1.2号から1.5号に変えたから大丈夫よー」
って余裕じらーする。笑”

しかし、何度も突っ込むし、中々浮いてこないので、これはでかいはずってなって慎重に慎重に・・・

魚体がゆっくりと見えてきた・・・

・・・・・???
ヒレーカーじゃない。

青いイラブチャーやし!って!
ヒーサーと2人で焦る!!!笑”

50ぐらいあるんじゃん!?
ってことで、さらに慎重に!笑”

水面まで来て・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・汗”
ヤバイ・・・デカイ・・・

って一気に緊張が走る。。。

タモを見た瞬間再度突っ込み、ヒヤリ!!!

二回目で無事タモ居れ成功!!!
が!!!

重い!!!笑”
タモ枠が折れないようにゆっくりと引き上げてゲットーーー!!!
ひーさー上手なタモ入れありがとう。笑”

なんと!!!

50cmのタモ枠を余裕ではみ出す・・・笑”

もちろん・・・

でーーーんっ!!!

嬉しさと驚きで、ぷるぷる震える。笑”
ひーさーとあっしーと何度もハイタッチして喜ぶ!爆”

ライアームとデスピナとも記念にパシャリ☆



この後も続けたがアタリは無く、終了。。。

しかし、この日のドラマはこれだけでは無かった!
隣の方が、46cmの尾長を釣ってました!爆”

でも横綱三匹は普通に泳いでる・・・笑”
新提ヤバス!!!笑”

〇沖に戻って検量。


ニシキブダイ

60cm!

3.95kg!

もちろん自己新記録です(T▽T)汗”

2010年の釣り始め。。。
去年のナガユーに引き続き、自己記録を釣ってしまいました。笑”


モンスター退治のタックル&仕掛け!笑”

 竿 :SHIMANO RAIARM 1ー530
リール:SHIMANO DESPINA 2500C

道 糸:VARIVAS ゼロフカセ 2.5号
ハリス:トヨフロン ハイパーガイア 1.5号

ウ キ:釣研 エキスパートグレ 0c
ハ リ:閃刀チヌ ミドル 1号

こんなモンスターが、
竿1号、ハリス1.5号、ハリがチヌ針の1号の細仕掛けで獲れたのは、奇跡としか考えられません!爆”

以上!釣り始めの事件でした!www

関連記事