てぃーだブログ › KoZo海遊記~2010~【OFD】 › 遠征 › 2010! 遠征 In Aka Island

2010年02月18日

2010! 遠征 In Aka Island

 ???

行ってませんよ遠征なんて。。。

ちょっとリアルな夢を見ていただけ。。。

その夢の内容を書いてみます。笑”

11日~12日。
ヒーサーとノリで、
2010! 遠征 In Aka Island こんなのに乗って慶良間に行く夢を見ました。

この遠征が決まったのは当日の六時ごろだったような気がする。笑”

とりあえず1泊なので最小限の荷物と食料で。笑”

船に乗り込んだ時は、自分たち以外にはもちろん釣り道具を持った人は見当たらない( ̄ー ̄)

連日続いていた悪天候も嘘の様に晴れている。
船の中ではヒーサーと爆釣したようなもんだと話しが途切れない♪

自分は始めて行く所なので、期待感MAX!
でも、朝方まで起きて悩んでいた為に、さすがに疲れもたまって、オールで釣りする体力を少しでも溜めておく為に少し仮眠(・・zZZ

到着してみるとやっぱり晴れ!!!
2010! 遠征 In Aka Island

とりあえずポイント散策してみて、落ち着く。

でかい墨後があったり。笑”
スリッパをイカに見立てると?
2010! 遠征 In Aka Island
でかすぎ?笑”

2010! 遠征 In Aka Island2010! 遠征 In Aka Island2010! 遠征 In Aka Island

そして、早速フカセ☆
今回はでかいのは絶対とッたる!!!

って事で、
3号竿に、道糸・ハリス6号にして、針は真鯛王10号(オキアミカラー)ウキは釣研の浮力Bのウキ。笑”

マキエを撒くと、オヤビッチャ達がキワで乱舞。
アッチコッチにマキエを打つが、デカバンの姿はない。。。

あれ?
みたいな。笑”

でも、そのうち出てくるでしょうって事で、とりあえず仕掛けを入れるが、エサ取の中に仕掛けをいれても何故かオキアミがそのまま戻ってくる。。。

ここ離島?
ヒーサーと2人で首をかしげる。笑”

なんかトカジャーみたいなの3~4匹出てきたが、ずっと底の方でウロウロ行ったりきたりしているだけ。

さすがにこのままじゃマズイ!!!
夜の打ち込みの餌を獲らねば!!!

って事で、ライアームにナビュー・ハリス3号にして餌確保!!!

と行きたい所だが、ずっと底まで送っても、、、

まさかのオキアミカムバック!笑!

根気強く送っていると、、、
2010! 遠征 In Aka Island

・・・。

これはヤバイ!!!
時間も無い!!!
って事で急いで旧港に移動!!!

マキエちゃーまきー!!!

海の中に魚が!!!

三匹ぐらい。

笑”

30分で見切りつけて、また急いで、本拠地へ!!!笑”
残り少ない時間で大きいのはいいからとにかく!

エサ!!!エサ!!!エサ!!!

ライアームで小さいの釣ろうと送っていると、

グンッ!!!
ズババババーーー!!!

ギューーーーーーーーーーーンってテトラに帰宅。

お前じゃねー!!!怒”
って速攻仕掛け作り直して、丹念に送っていると、

バチバチバチ!!!
でもあんまり引かないで上がってきたのは・・・
2010! 遠征 In Aka Island
ちぬまん40あるかないか・・・

って言うかエサにしずらいし!!!怒”

速攻また仕掛け入れる!!!
底のほうまで送って、張って待っていると、

バチバチっと。
2010! 遠征 In Aka Island

やんきーたまん。

って言うかタマンでタマン狙えってか・・・苦笑”

この後ガチュン獲ったドーって喜ぶも、
ちょっと目を離した隙に・・・

ミャー!!!ってやられた・・・涙”
こんなとこまで猫来るの!?怒”

笑”

これにてフカセタイムUP。
ヒーサーもでーじテンションダウン。笑”

予定では今頃40UP5枚は揃えて満足していたはずなのに。。。

とにかくこのままじゃやばすぎるので、速攻ギッギってみる!!!
Yさんに大人の事情をエロエロと聞いてやってみる。

穴にサンマブッコンで待ってる間に打ち込み仕掛け作り☆

ヒーサーが何やら叫んでる!!!
「当たってる!当たってる!」って!笑”

まさかやー!!!
ってダッシュで竿見に行くと、穂先べたーって。笑”

そっこう手で手繰ってみるとグングン!!!
フワッ・・・

みたいな。笑”
これを10回以上繰り返している間に、雨風が出てきて、とりあえず打ち込み竿回収。



2010! 遠征 In Aka Island

あれ?
ビタローの頭なんて打ち込んだ覚えありませんけど?笑”

ここで本格的に暴風雨になってきて、ペリー乗り場に非難。
寒すぎて、そのまま就寝。笑”

朝起きてみると、雨は上がっているけど風が・・・
帰りのぺリー大丈夫か?

とヒーサーと不安になるが、島内放送で、何とか出ると言っていたので、残り少ない時間でフカセ!!!
自分は新港・ヒーサーは旧港に行って、2手に分かれる作戦!!!

マキエ撒くと、またまた低活性なトカちゃん登場。
しかしいつかはテンション上がって食ってくるだろうと思い、道糸・ハリス6で、針のサイズだけを落とす。

船の時間が11時30分に早まってたので、ギリギリ頑張っても10時半まで!!!
集中して時間が過ぎていき、やっとウキ下に一匹のデカジャーが・・・

ウキがスゥー・・・

ビシッッ!!!

ドーーーンッッ!!!
ジジジーーー!!?

はっ!?
ドラグ調節ミスった!!!

ハンドドラグで止めにかかるが、手前に突っ込んできてるので、速攻でドラグ締めてゴリマキ!!!
でも何故かあるはずの無い根に擦れている感触!!!汗”

右に行かれる!テトラが無いはずなのに潜られた・・・

終わった。
色々試すも、出てこず。

回収すると、針は付いていたもののハリスザラザラ。。。

これにてタイムUP。
急いでフェリー乗り場に向かい、ヒーサーの釣果をみると、良型のオンレー2匹と、アーガイ。

魚は少しはいたようだが、やっぱり少なかったらしい。。。

2人とも疲れ果てて、フェリーで就寝。。。
起きたら泊港に着いていた。

どうやら、行きに眠ってしまったまま、寝過ごして戻ってきたっぽい。。。笑”

この後、五時からバイトに行ったのは内緒です。笑”



同じカテゴリー(遠征)の記事
伊江島
伊江島(2009-07-20 10:08)


Posted by KoZo at 00:40│Comments(26)遠征
この記事へのコメント
ドンマイ、毎回釣れないから楽しいんだよ、釣りはあっ、魚美味しかったですよ(笑
Posted by 猫ザト at 2010年02月18日 02:11
お疲れ様です(^o^)/
最近はフカセで
魚のアタリすら出ない
自分にとっては
羨ましいですよ(>_<)笑
離島でダメなら
今シーズンの
チヌしましょ!
チヌ!笑
Posted by DizZ at 2010年02月18日 05:30
(笑)!
伊江島行くか伊江島ー!
Posted by keisukei at 2010年02月18日 06:41
残念でしたね


しかしその後仕事だなんて…


しかぼす
Posted by 遊海 at 2010年02月18日 07:57
あ!言い忘れてた、あそこ右に根があります。
ほとんど、そこでやられる。笑
テトラに目が行き過ぎて気がつかない罠!笑
このポイントは冬はフカセはそんなに良くないので、こんなもんだと思いましょう。
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2010年02月18日 08:05
そうそう右側に見えない根があるんだよね~
残念!

ってか旧港と新港行き来するなんて元気だね・・・
旧港は右側防波堤に魚居るはずだけどな
Posted by o.d.a. at 2010年02月18日 08:45
夢の中の出来事でも、若いって素晴らしい!
Posted by モカ【OFD】 at 2010年02月18日 09:16
今度はオレと伊平屋行こう笑 遠征お疲れさま(^w^)
Posted by TOMOKI% at 2010年02月18日 12:28
写真付きの夢とは

これまたご丁寧だね(笑)

沖アミくわんぬーよねー垢の魚

一回垢でミノカサゴ一匹だけ

って時もあったお
Posted by おとーver2 at 2010年02月18日 15:34
その後バイトって・・(笑)
若いっていいなぁ~
Posted by はなっはなっ at 2010年02月18日 16:07
最後にかけた魚,,,もったいないですね。逃がした魚は大きいって奴ですか?
Posted by 新派 at 2010年02月18日 22:33
事件多発ですな^-^
リベンジ行く(笑)??
Posted by nobuo0711 at 2010年02月19日 21:15
漢だなw
フェリーでないってバイト先に連絡してあと一泊すれば遭難できたのに!!
離島で遭難とかうれしいでしょ?w
Posted by くめーん at 2010年02月20日 09:53
猫ザトさん
釣れないから楽しいってのは良く分かるのですが…
ガチュンは今度返してくださいm(_ _)m(爆)
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:01
DizZさん
お疲れ様ですm(_ _)m

どのシーズンでもチヌはちょっと…(^_^;)笑"
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:03
keisukeiさん
是非久々に伊江島行きたいですねー!笑"

よろしくお願いしますね
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:04
遊海さん
お久しぶりです
>
その後の仕事…>
>
かなりテンション
でした
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:05
Y-Styles【OFD】さん
今回も本当に色々とありがとうございました(´`)

冬フカセはあっち以外は中々厳しいですね

今度マジで行きましょう
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:07
o.d.a.さん
右側に根があるのは聞いて知っていたんですが、根のある場所がまさかあんな見えないな所だったとは…
残念!無念です
>
旧港の右側防波堤は2日目に魚いたみたいです
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:10
モカ【OFD】さん
夢の中では何でも上手く行くと思っていましたが…笑"
そんなことありませんでした
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:13
nobuo0711
事件は思ったより…
リベンジ付き合ってくれる
笑"
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:15
TOMOKI%
伊平屋行っちゃう笑"
マジで良いよ
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:16
おとーver2さん
>写真付きの夢は世界初ですよ
>
沖アミくわんぬーってのに唖然でした

ミノカサゴだけ…
考えただけで夢から起きれません(^_^;)
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:18
はなっさん
はなっさんも若いんぢゃないですか
どんどん体削りましょう(´`)
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:20
新派さん
>最後にかけた魚は多分大きいです…笑"
でも、小さいかもです
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:21
くめーんさん
アザース(`∇´ゞ
離島で遭難パターン考えたんですが…
タイミング良く目覚めてしまいました
Posted by KoZo at 2010年02月22日 00:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。