2009年05月13日
遅れましたが・・・GW遠征
何度も書こうとしたのですが、
予期せぬ病気やタイミングの悪さで中々書くことが出来ませんでしたm(--)m
今も闘病中ですが、少し元気になってきたので、ゆっくり書いていきたいと思います☆
GW!!!
の一ヶ月ほど前から同じTI-DAブロガーのmu-tsu-さんと北部の磯に行きましょうと約束をしていたので、
行ってきましたよぉ~b>▽<)b
当日は波風も弱まり、前日までの強風が嘘のようにおさまっている。。。
今回はmu-tsu-さんともう一人のゲスト・・・
二年前のSHIMANOジャパンカップの覇者!
当時高校一年?だったけな?笑”
宮城太樹くんも参戦!!!
いやぁ~・・・今回はおもしろい釣行になりそうですねぇ~
と北部に向かう車の中では楽しい釣り談義♪
ただ問題は、月曜日と言えどもGW真っ只中!!!
ビーチの横を通過するたびに見える、あり得ない数のテントたち。
隣のテントとの距離は50cm程度。笑”
北部のビーチでこんなに人が居るって事は磯は・・・
ドキドキしながら宜名真のトンネルを抜ける、、、最初に見えるのはトンネル下P。
車二台。やっぱり。笑”
しかし幻の電話ボックス下は空いていそう。
続いて駐車場下。 二台。
うん。
駐車場右側は誰も居なさそうだ。
の、さらに右側も。
の、さらにさらに右側のポイントも。
続いて北国小学校下。
先客無し。
バス停下。
先客無し。
駐車場下とバス停下の間。
先客無し。
スーフチ。
先客無し。!?
あれ!?
っていうか人!全然いない!?
展望台下は見てない。
リーフの終わりは先客無し。
通りながら十数か所の磯をパッと見ましたが、ぜーんぜん人いないねー(^^)!
っとちょっと期待しながら、今回の目的地「クイシ」に到着。。。
車、、、なんと二台!!!
やったっ!!!
これは入れるんじゃン!!?
っと期待してみてみるとあいてる!!!
波風共に穏やか!!!
やりましたッv(^^)v!!!
日ごろの行いがいいんですかね!?
とりあえず下見がてらに道具を置いて、弁当を食べる。

mu-tsu-さんは始めて北部での磯釣りということもあり、気合入ってます!!!笑”
弁当食べてパワーチャージ!!!笑”
宮城君も食べ盛りの伸び盛りなのか!?
弁当を幸せそうにほおばり釣る気満々☆
さぁ!落ち着いたところでポイントに向かいますか!
ちょっと長いゴツゴツとした道のりも、現役高校生&社会人バスケをやっているお2人は全然楽そう。。。
一方。
自分は大丈夫とか言いながら、足にきている。。。笑”
もう年か?年なのか!?
自問自答しながら歩いていると、いつの間にやら到着。
まだまだ大丈夫じゃないか!苦笑”
2人は朝から始まるフカセにむけ、体力を温存するべく就寝(・・)zzZ
僕は、、、
ガサッ!ゴソゴソッ!! シャキッ!?
パッチッ!
準備完了♪
家から持ち出した新しい4号竿にするるーを掛けてシュッ!!!!
あぁーーーー!
いい感じに右に流れていきますねーーー(^^)!
夜の海に光るケミを眺めていると癒されますなあ~~~(’▽’)
根がかり。
ウキロスト。
寝よっ!笑”
4時半ぐらいに2人よりも早めに起きてするるー流す。
まだいい感じに流れていて期待感OK!
空もうっすらと明るくなり始めてきた頃・・・
100mぐらい流れたウキがスッ・・・
プカァ・・・スパッツ!!!
手元には確かなバチバチ感!
ドキドキしながらフッキング六回!!!
おッ!?何かノッタ!!!
コンスタントにいい抵抗をするがお構いなしにゴリゴリ巻き巻き!!!

タイクチャー待ち!40UP!
やったぜお土産!mu-tsu-さんにプレゼント!笑”
今が地合だッ!っと流すがNOヒット!
2人とも起きてきて、フカセの準備開始♪

mu-tsu-さんにファーストHIT!!!
小刻みなトルクで浮いてきたのは

北部名物!メタボリックシンドロームぐる君!
続いて宮城君!

そうこうしているうちにヒレーカーなどがちらほら。
遠くから歩いてくる2人組みの姿を確認。
ん?なんだか見覚えあるなぁ~。。。
後ろは女性っぽい。
アッ!みかんっさんとHARINEZUMI師匠だ!!!爆”
となりに入ったお2人に挨拶をして釣り座に戻る(^^☆
今日は見ているだけで楽しい1日だなぁ~~~っと一人で釣りもせずにぼんやりみんなの釣りを眺める!笑”
今回はジグも持ってきたので最近買ったルアーロッドにセットし数投目、
底付近までフォールさせて巻き取ろうとすると、、、
ズババッバババーーーーー!!!
んで根につかれてジ・エンド!笑”
底物系ですね(^^;
お次はルアーロッドにR-CHOPをセットしフカセ開始!笑”
これまた数投目!
ウキがスッっと入ってあわせるとギューーーーーんっとノされてなんと高切れ
!!!汗”
ウキもロストしたのでしばらく戦意喪失!
ぼーーっとみんなの釣りを見学!
っと宮城君がヒレーカーHIT!!!
ファーストランを止めて、反撃開始しようとしたところで飲まれ切れ(T・T)
ヒレーカーはハリ外れと・飲まれ切れが多いので中々難しいですよね(^^;
それにしても宮城君。
さすがはジャパンカップを制し、県外の色々な磯を経験しているだけあって、
ラインメンディングや流し方、マキエワーク、仕掛けの馴染ませ方、とっても上手!!!
ウキも自分で改造していて潮の流れへの対応も早い!
勉強になります(^^)!
自分より全然上手ですよ!マジで!爆”
それでいてまだ高校生・・・
おそろしやー!!!笑”
2人ともコンスタントに釣ってまよぉ~~~(^^)!

いい引きのヨシズミ!!!
50UP!?

mu-tsu-さんのリンカイ!
いい曲がりでした!

ニセドリー!笑!

カンムリー!!!

隣で竿を出していたみかんっさんとHARINEZUMI師匠!
師匠にはファイアーブラッドが折れるというハプニングがあったみたいで、、、
宮城君またまたヒレーカーHIT!
がハリ外れ。。。涙”
この日は魚の活性がいまいち良くなく、ヒレーカーも数えるほどしか確認出来なくて、
しかも中層でエサを拾っている?かなーって感じのシブシブコンディション・・・↓↓↓
みかんっさんたちも良く竿をまげてましたがBIGワンは無かったみたいで(><;
自分はなにしてたかと言うと、ほぼずーっとするるー流したり、新しいポイントが無いか散歩したり・・・
と、磯を自分なりに満喫してました!笑”
ジャーシーなら沢山釣りましたよ(^^!爆”
ってな感じで午後には波風が強くなってきたので退散して、
北部磯めぐりツアーをして帰ってきました(^^)!
mu-tsu-さん宮城君楽しんでいただけたでしょうか!?
自分は物凄く新鮮で楽しかったですv(^^)v!
北部の磯はこんなもんじゃー無いですよ!!!
また行きましょう!笑”
みかんっさんもHARINEZUMI師匠さんもお疲れさまでした(^▽^)!
自分はGW以来一回も釣りに行って無いです・・・
誰か誘ってください。。爆!
ではッ!!!
予期せぬ病気やタイミングの悪さで中々書くことが出来ませんでしたm(--)m
今も闘病中ですが、少し元気になってきたので、ゆっくり書いていきたいと思います☆
GW!!!

の一ヶ月ほど前から同じTI-DAブロガーのmu-tsu-さんと北部の磯に行きましょうと約束をしていたので、
行ってきましたよぉ~b>▽<)b

当日は波風も弱まり、前日までの強風が嘘のようにおさまっている。。。
今回はmu-tsu-さんともう一人のゲスト・・・
二年前のSHIMANOジャパンカップの覇者!
当時高校一年?だったけな?笑”
宮城太樹くんも参戦!!!
いやぁ~・・・今回はおもしろい釣行になりそうですねぇ~
と北部に向かう車の中では楽しい釣り談義♪
ただ問題は、月曜日と言えどもGW真っ只中!!!
ビーチの横を通過するたびに見える、あり得ない数のテントたち。
隣のテントとの距離は50cm程度。笑”
北部のビーチでこんなに人が居るって事は磯は・・・
ドキドキしながら宜名真のトンネルを抜ける、、、最初に見えるのはトンネル下P。
車二台。やっぱり。笑”
しかし幻の電話ボックス下は空いていそう。
続いて駐車場下。 二台。
うん。
駐車場右側は誰も居なさそうだ。
の、さらに右側も。
の、さらにさらに右側のポイントも。
続いて北国小学校下。
先客無し。
バス停下。
先客無し。
駐車場下とバス停下の間。
先客無し。
スーフチ。
先客無し。!?
あれ!?
っていうか人!全然いない!?
展望台下は見てない。
リーフの終わりは先客無し。
通りながら十数か所の磯をパッと見ましたが、ぜーんぜん人いないねー(^^)!
っとちょっと期待しながら、今回の目的地「クイシ」に到着。。。
車、、、なんと二台!!!
やったっ!!!
これは入れるんじゃン!!?
っと期待してみてみるとあいてる!!!
波風共に穏やか!!!
やりましたッv(^^)v!!!
日ごろの行いがいいんですかね!?
とりあえず下見がてらに道具を置いて、弁当を食べる。

mu-tsu-さんは始めて北部での磯釣りということもあり、気合入ってます!!!笑”
弁当食べてパワーチャージ!!!笑”
宮城君も食べ盛りの伸び盛りなのか!?
弁当を幸せそうにほおばり釣る気満々☆
さぁ!落ち着いたところでポイントに向かいますか!
ちょっと長いゴツゴツとした道のりも、現役高校生&社会人バスケをやっているお2人は全然楽そう。。。
一方。
自分は大丈夫とか言いながら、足にきている。。。笑”
もう年か?年なのか!?
自問自答しながら歩いていると、いつの間にやら到着。
まだまだ大丈夫じゃないか!苦笑”
2人は朝から始まるフカセにむけ、体力を温存するべく就寝(・・)zzZ
僕は、、、
ガサッ!ゴソゴソッ!! シャキッ!?
パッチッ!
準備完了♪
家から持ち出した新しい4号竿にするるーを掛けてシュッ!!!!
あぁーーーー!
いい感じに右に流れていきますねーーー(^^)!
夜の海に光るケミを眺めていると癒されますなあ~~~(’▽’)

根がかり。
ウキロスト。
寝よっ!笑”
4時半ぐらいに2人よりも早めに起きてするるー流す。
まだいい感じに流れていて期待感OK!
空もうっすらと明るくなり始めてきた頃・・・
100mぐらい流れたウキがスッ・・・
プカァ・・・スパッツ!!!
手元には確かなバチバチ感!
ドキドキしながらフッキング六回!!!
おッ!?何かノッタ!!!
コンスタントにいい抵抗をするがお構いなしにゴリゴリ巻き巻き!!!

タイクチャー待ち!40UP!
やったぜお土産!mu-tsu-さんにプレゼント!笑”
今が地合だッ!っと流すがNOヒット!
2人とも起きてきて、フカセの準備開始♪

mu-tsu-さんにファーストHIT!!!
小刻みなトルクで浮いてきたのは

北部名物!メタボリックシンドロームぐる君!
続いて宮城君!

そうこうしているうちにヒレーカーなどがちらほら。
遠くから歩いてくる2人組みの姿を確認。
ん?なんだか見覚えあるなぁ~。。。
後ろは女性っぽい。
アッ!みかんっさんとHARINEZUMI師匠だ!!!爆”
となりに入ったお2人に挨拶をして釣り座に戻る(^^☆
今日は見ているだけで楽しい1日だなぁ~~~っと一人で釣りもせずにぼんやりみんなの釣りを眺める!笑”
今回はジグも持ってきたので最近買ったルアーロッドにセットし数投目、
底付近までフォールさせて巻き取ろうとすると、、、
ズババッバババーーーーー!!!
んで根につかれてジ・エンド!笑”
底物系ですね(^^;
お次はルアーロッドにR-CHOPをセットしフカセ開始!笑”
これまた数投目!
ウキがスッっと入ってあわせるとギューーーーーんっとノされてなんと高切れ

ウキもロストしたのでしばらく戦意喪失!
ぼーーっとみんなの釣りを見学!
っと宮城君がヒレーカーHIT!!!
ファーストランを止めて、反撃開始しようとしたところで飲まれ切れ(T・T)
ヒレーカーはハリ外れと・飲まれ切れが多いので中々難しいですよね(^^;
それにしても宮城君。
さすがはジャパンカップを制し、県外の色々な磯を経験しているだけあって、
ラインメンディングや流し方、マキエワーク、仕掛けの馴染ませ方、とっても上手!!!
ウキも自分で改造していて潮の流れへの対応も早い!
勉強になります(^^)!
自分より全然上手ですよ!マジで!爆”
それでいてまだ高校生・・・
おそろしやー!!!笑”
2人ともコンスタントに釣ってまよぉ~~~(^^)!

いい引きのヨシズミ!!!
50UP!?

mu-tsu-さんのリンカイ!
いい曲がりでした!

ニセドリー!笑!

カンムリー!!!

隣で竿を出していたみかんっさんとHARINEZUMI師匠!
師匠にはファイアーブラッドが折れるというハプニングがあったみたいで、、、
宮城君またまたヒレーカーHIT!
がハリ外れ。。。涙”
この日は魚の活性がいまいち良くなく、ヒレーカーも数えるほどしか確認出来なくて、
しかも中層でエサを拾っている?かなーって感じのシブシブコンディション・・・↓↓↓
みかんっさんたちも良く竿をまげてましたがBIGワンは無かったみたいで(><;
自分はなにしてたかと言うと、ほぼずーっとするるー流したり、新しいポイントが無いか散歩したり・・・
と、磯を自分なりに満喫してました!笑”
ジャーシーなら沢山釣りましたよ(^^!爆”
ってな感じで午後には波風が強くなってきたので退散して、
北部磯めぐりツアーをして帰ってきました(^^)!
mu-tsu-さん宮城君楽しんでいただけたでしょうか!?
自分は物凄く新鮮で楽しかったですv(^^)v!
北部の磯はこんなもんじゃー無いですよ!!!
また行きましょう!笑”
みかんっさんもHARINEZUMI師匠さんもお疲れさまでした(^▽^)!
自分はGW以来一回も釣りに行って無いです・・・
誰か誘ってください。。爆!
ではッ!!!
Posted by KoZo at 15:06│Comments(22)
│遠征
この記事へのコメント
予期せぬ病気てなんやー?(^^;)ルアーいこう◎
Posted by keisukei at 2009年05月13日 15:14
こーぞーも体調悪くしてるのか、大丈夫かー??
北部遠征は自分は楽しかったよー
課題が山積で、一つ一つクリアしていかないと・・
北部のヒレーカーと戦う為に仕掛けのバリエーションを増やさないと!! 予期せぬ病気早くなおしてよー
北部遠征は自分は楽しかったよー
課題が山積で、一つ一つクリアしていかないと・・
北部のヒレーカーと戦う為に仕掛けのバリエーションを増やさないと!! 予期せぬ病気早くなおしてよー
Posted by mu-tsu- at 2009年05月13日 15:23
クイシも行ってみたいなぁ
極太の竿持ってw
極太の竿持ってw
Posted by o.d.a. at 2009年05月13日 16:10
お疲れさまでした~
久しぶりの北部磯はとっても楽しかったです。こーぞーさんの常識にとらわれない釣り!考え方!とても新鮮で勉強になり考えさせられました~
また誘ってくださ~い
久しぶりの北部磯はとっても楽しかったです。こーぞーさんの常識にとらわれない釣り!考え方!とても新鮮で勉強になり考えさせられました~
また誘ってくださ~い
Posted by ミヤギ at 2009年05月13日 16:38
こーぞーおじちゃん
豚インフルエンザになってしまったか… (笑)
俺はたいした病気じゃないけど…
5月病で全くやる気ありません(爆)
早く直してブホクー行こう!!
豚インフルエンザになってしまったか… (笑)
俺はたいした病気じゃないけど…
5月病で全くやる気ありません(爆)
早く直してブホクー行こう!!
Posted by けんた at 2009年05月13日 17:23
フカセもまだ浮き沈みがあるかなぁ?
そろそろおいしい魚、釣りに行こうねw
そろそろおいしい魚、釣りに行こうねw
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2009年05月13日 19:09

お久しぶりです
体調大丈夫ですか(^-^)/
てかてかてか
クイシで釣りなんてちょ~羨ましいです(^O^)/
自分はいまだに久米島以外で釣りしたことなぃんですょ~('-^*)/
本当に羨ましぃ
そういえばお気に入りに登録させてもらいました(・ω・)/
☆ひらKIDs☆

体調大丈夫ですか(^-^)/
てかてかてか

自分はいまだに久米島以外で釣りしたことなぃんですょ~('-^*)/
本当に羨ましぃ

そういえばお気に入りに登録させてもらいました(・ω・)/
☆ひらKIDs☆
Posted by 球美釣技会 at 2009年05月13日 21:45
体調 大丈夫ですか?
お魚ワキワキの季節が、もうすぐそこまで来てますよ~
完全復活して♪ ばんない ばんない(笑)
あっ
先日は、お世話になりますた (´艸`*)
ご一緒させてもらって、楽しかったれすっ!
お魚ワキワキの季節が、もうすぐそこまで来てますよ~
完全復活して♪ ばんない ばんない(笑)
あっ
先日は、お世話になりますた (´艸`*)
ご一緒させてもらって、楽しかったれすっ!
Posted by みかんっ
at 2009年05月14日 14:10

お久しぶりです☆
最近はルアーにはまってるみたいで!!
自分はもっぱらフカセを楽しんでます♪
明日は久々、一文字に行ってきます。
最近はルアーにはまってるみたいで!!
自分はもっぱらフカセを楽しんでます♪
明日は久々、一文字に行ってきます。
Posted by mitsu at 2009年05月14日 21:03
大丈夫かい???
早く直して釣り行くぞ!
早く直して釣り行くぞ!
Posted by と~し~ at 2009年05月14日 21:57
keisukeiさん
予期せぬ病気は今日
治りました

ルアー行きましょ②

予期せぬ病気は今日

治りました


ルアー行きましょ②

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:18
mu-tsu-さん
体調は良くなりました
引き出しの多さが鍵になってきますよね

自分もまだまだ勉強しなければいけないことが山積みです

体調は良くなりました

引き出しの多さが鍵になってきますよね


自分もまだまだ勉強しなければいけないことが山積みです

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:20
o.d.a.さん
大きな声では言えないのですが、クイシより太い竿が活躍しそうな場所をハケーン


しました(`∇´ゞ
詳しくはYさんにすべて話したので、よろしければ来週一緒に行きましょう(`ー´)キラーン

大きな声では言えないのですが、クイシより太い竿が活躍しそうな場所をハケーン



しました(`∇´ゞ
詳しくはYさんにすべて話したので、よろしければ来週一緒に行きましょう(`ー´)キラーン

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:22
ミヤギ先生
お疲れ~
>
北部の磯は本当にまだまだこんなんぢゃないよ

また行こうね

お疲れ~

>
北部の磯は本当にまだまだこんなんぢゃないよ


また行こうね

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:24
けんたおばちゃん
豚インフルエンザには気をつけて


例のポイント来週行くよ


乞うご期待
聞きたければメールしてね
笑"

豚インフルエンザには気をつけて



例のポイント来週行くよ



乞うご期待

聞きたければメールしてね

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:25
Yさん
もうちょいしないと安定しなさそうですねー(>_<)
あそこで美味しい魚釣りましょ(´ー`ゞ

もうちょいしないと安定しなさそうですねー(>_<)
あそこで美味しい魚釣りましょ(´ー`ゞ
Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:27
球美釣技会・ひらKIDsさん
お久しぶりです
体調はバッチリ治りました
久米島に住んでるんでしたら本島にきたらガッカリしますよ…本当に…


魚スレ過ぎです
笑"
お気に入りどうぞー

お久しぶりです

体調はバッチリ治りました

久米島に住んでるんでしたら本島にきたらガッカリしますよ…本当に…



魚スレ過ぎです

お気に入りどうぞー

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:31
みかんっさん
>体調大丈夫ですV(^-^)V
ワキワキのシーズンそこまで来てますね~

>
>先日は、自分も楽しかったです(`∇´ゞまた何処かでお会いしましょう

>体調大丈夫ですV(^-^)V

ワキワキのシーズンそこまで来てますね~


>
>先日は、自分も楽しかったです(`∇´ゞまた何処かでお会いしましょう

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:33
mitsuさん
かなりお久しぶりです

お元気ですか

釣果送ってくださいよー(´3`)
明日待ってますね(;∇;)/~~

かなりお久しぶりです


お元気ですか


釣果送ってくださいよー(´3`)
明日待ってますね(;∇;)/~~
Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:35
と~し~
OFDダービーで復活予定…(`ー´)笑"
一緒に釣りいこーよー
笑"

OFDダービーで復活予定…(`ー´)笑"
一緒に釣りいこーよー

Posted by こーぞー at 2009年05月15日 00:37
体調大丈夫ね~???
練り餌食べたら治るはずよ!!
今日から自分の一人住まいにインターネットいれたさ~
練り餌食べたら治るはずよ!!
今日から自分の一人住まいにインターネットいれたさ~
Posted by ポカジャー at 2009年05月15日 21:26
ポカジャーさん
ネリエとオキアミ食べたら体調はだいぶ良くなりました(`∇´ゞ
インターネットいれたと言うことは色んな方のブログをチャ~ミ~出来ますね

ブログを始めてみては
笑"

ネリエとオキアミ食べたら体調はだいぶ良くなりました(`∇´ゞ
インターネットいれたと言うことは色んな方のブログをチャ~ミ~出来ますね


ブログを始めてみては

Posted by こーぞー at 2009年05月17日 00:59