2010年01月31日
結果報告・・・70!?
さてさて、朝の結果を報告致します。。。
前々からヒーサーとタマン行きたいナーって話しをよくしていました。
そして昨日、打ち込みいく予定は無かったが、お昼にヒーサーから一通のメール。
「今日、タマン行かんか?」と。
これが事件の始まり・・・
何故昨日だったかと言うと、満月の大潮。風は北東。
これは「小田さん養殖場」ならぬ「ヒーサー養殖場」の絶対条件らしい。笑”
しかも前回釣れはしなかったが、ヒーサーの竿にデカイアタリがあり、期待感はバッチリな所☆
とりあえずヒーサーと合流して1時にポイント到着♪
マイナス潮のこの時間帯に、地形の確認ともしかしたらシガヤー確保という考えで1時に現地入りしました。
まずは歩いてみて、タマンが入ってきそうなポイント・何処で根がかりするか、餌を拾いそうな場所を確認しておく。
そしてポイントと自分の竿たてが一直線になるように目印を置いたりして、かなり念入りに下調べ

こんな事をするのがチョー楽しい↑↑↑
お次は散歩がてらの餌さがし♪
ライトを照らすとエビやらヒトデ、イソギンチャクを背負ったカスタムヤドカリなどがいて面白い。笑”
ここでヒーサーがなんとなく捕獲したカニが、自分には超お手ごろサイズの餌にしか見えなくて仕方が無い!!!笑”
ヒーサーに餌にするからキープしといてっていって、再びシガヤー探し☆
しかしあっという間に潮は満ちてきて、結局確保できず。。。笑”
海から上がって、とりあえずタックル作り。
自分は、
巨竿10号にパワサフ5000番スプールに道糸10、ハリス16、針タマスペ18。
あと一本は、西洲タマンスペシャル30号に、ダイワの6000番のリール。
道糸14、ハリス16、針タマスペ17号。
ひーさーは、
タマモンにパワサフタックル1本。

準備が完了して、陸の無くなった海に三つの餌を
ドボン!!!ドボン!!!ドボン!!!
そしてブログ更新。笑”
ヒーサーとどの餌に当たるかや~ってニタニターしながらその時を待つ♪
一時間後ぐらいにヒーサーの竿にメッチャちっちゃいアタリ。
餌はシガヤーなので、ウツボと予想。。。笑”
ヒーサー回収すると、

あなごん・・・苦笑”
ヒーサー、にりた!!!連発。笑”
そして30分おきに餌をちゃんと確認・交換する。
そろそろ時合いの六時前。
左側で打ち込んでいた自分の巨竿・かに餌がチリン!!!
同時に穂先が
ググーーー!!!
っと二番ぐらいまで入る。笑”
それでも焦ってスーパーダッシュで竿の隣で待機!!!笑”
コンコンコンっとやっぱり何かが触っているようだが、中々お辞儀しない。
正直、カニで釣った事ないのでどうしたらいいか分からない。苦笑”
居食いしてるのか?餌をはなしたのか?まだ突付いているのか?
とヒーサーと考える。
2人の答えは・・・
とりあえず気になるから上げよう!!!
みたいな!笑”
竿を取って一応思いっきりフッキングを入れる!!!
ズンッ!!!
!!?
なんか付いてる!!!笑”
でもすんなり寄ってくるような・・・
でも半分ぐらい巻いたところでいきなり
ゴゴゴーーー!!!
いきなり抵抗!笑”
竿もバッドから曲がっているが、抵抗するには遅すぎ?笑”
自分はかまわずポンピングしながらゴリゴリ巻いて、ヒーサーが魚影を確認!!!
「なんか分からんけどデカイ!!!」
「アッ!タマンだ!」
って言ってる。笑”
そのまま無事ランディングして魚を確認してみると・・・
タ・タ・タ・
タマン!!!
しかもなんだかデカイ。笑”
とりあえず、ひーさーとハイタッチ!!!笑”
デーーーン!!!

やったりました!!!
確実に自己記録の64cmは超えていると思われ・・・笑”
あんまり太っては無いけど。
その後朝っぱらからおとーver2さんに電話してどんなして保存したらいいか聞く。
あんな朝からすいませんでしたm(--)m
その後も期待して待つがアタリは無し。
7時半に撤収。
っていうかスペーザに入らない・・・笑”

タマンの入浴シーン。笑”
ステップに行って検量してみると・・・
69cm・4.5kg!
ノビノビーして計ってみたら70ありました。笑”
けど、ここは正々堂々と最初に計った69cm!!!
70の壁は次回持ち越しということで、今年はやったります。。。
それにしてもひーさー養殖場ヤバス!!!
ありがとーね♪また行こう!!!
では、今年二匹目の思いがけない自己記録魚との遭遇劇でしたm(--)m
カニやばす・・・
笑”
前々からヒーサーとタマン行きたいナーって話しをよくしていました。
そして昨日、打ち込みいく予定は無かったが、お昼にヒーサーから一通のメール。
「今日、タマン行かんか?」と。
これが事件の始まり・・・
何故昨日だったかと言うと、満月の大潮。風は北東。
これは「小田さん養殖場」ならぬ「ヒーサー養殖場」の絶対条件らしい。笑”
しかも前回釣れはしなかったが、ヒーサーの竿にデカイアタリがあり、期待感はバッチリな所☆
とりあえずヒーサーと合流して1時にポイント到着♪
マイナス潮のこの時間帯に、地形の確認ともしかしたらシガヤー確保という考えで1時に現地入りしました。
まずは歩いてみて、タマンが入ってきそうなポイント・何処で根がかりするか、餌を拾いそうな場所を確認しておく。
そしてポイントと自分の竿たてが一直線になるように目印を置いたりして、かなり念入りに下調べ


こんな事をするのがチョー楽しい↑↑↑
お次は散歩がてらの餌さがし♪
ライトを照らすとエビやらヒトデ、イソギンチャクを背負ったカスタムヤドカリなどがいて面白い。笑”
ここでヒーサーがなんとなく捕獲したカニが、自分には超お手ごろサイズの餌にしか見えなくて仕方が無い!!!笑”
ヒーサーに餌にするからキープしといてっていって、再びシガヤー探し☆
しかしあっという間に潮は満ちてきて、結局確保できず。。。笑”
海から上がって、とりあえずタックル作り。
自分は、
巨竿10号にパワサフ5000番スプールに道糸10、ハリス16、針タマスペ18。
あと一本は、西洲タマンスペシャル30号に、ダイワの6000番のリール。
道糸14、ハリス16、針タマスペ17号。
ひーさーは、
タマモンにパワサフタックル1本。

準備が完了して、陸の無くなった海に三つの餌を
ドボン!!!ドボン!!!ドボン!!!
そしてブログ更新。笑”
ヒーサーとどの餌に当たるかや~ってニタニターしながらその時を待つ♪
一時間後ぐらいにヒーサーの竿にメッチャちっちゃいアタリ。
餌はシガヤーなので、ウツボと予想。。。笑”
ヒーサー回収すると、

あなごん・・・苦笑”
ヒーサー、にりた!!!連発。笑”
そして30分おきに餌をちゃんと確認・交換する。
そろそろ時合いの六時前。
左側で打ち込んでいた自分の巨竿・かに餌がチリン!!!
同時に穂先が
ググーーー!!!
っと二番ぐらいまで入る。笑”
それでも焦ってスーパーダッシュで竿の隣で待機!!!笑”
コンコンコンっとやっぱり何かが触っているようだが、中々お辞儀しない。
正直、カニで釣った事ないのでどうしたらいいか分からない。苦笑”
居食いしてるのか?餌をはなしたのか?まだ突付いているのか?
とヒーサーと考える。
2人の答えは・・・
とりあえず気になるから上げよう!!!
みたいな!笑”
竿を取って一応思いっきりフッキングを入れる!!!
ズンッ!!!
!!?
なんか付いてる!!!笑”
でもすんなり寄ってくるような・・・
でも半分ぐらい巻いたところでいきなり
ゴゴゴーーー!!!
いきなり抵抗!笑”
竿もバッドから曲がっているが、抵抗するには遅すぎ?笑”
自分はかまわずポンピングしながらゴリゴリ巻いて、ヒーサーが魚影を確認!!!
「なんか分からんけどデカイ!!!」
「アッ!タマンだ!」
って言ってる。笑”
そのまま無事ランディングして魚を確認してみると・・・
タ・タ・タ・
タマン!!!
しかもなんだかデカイ。笑”
とりあえず、ひーさーとハイタッチ!!!笑”
デーーーン!!!

やったりました!!!
確実に自己記録の64cmは超えていると思われ・・・笑”
あんまり太っては無いけど。
その後朝っぱらからおとーver2さんに電話してどんなして保存したらいいか聞く。
あんな朝からすいませんでしたm(--)m
その後も期待して待つがアタリは無し。
7時半に撤収。
っていうかスペーザに入らない・・・笑”

タマンの入浴シーン。笑”
ステップに行って検量してみると・・・
69cm・4.5kg!
ノビノビーして計ってみたら70ありました。笑”
けど、ここは正々堂々と最初に計った69cm!!!
70の壁は次回持ち越しということで、今年はやったります。。。
それにしてもひーさー養殖場ヤバス!!!
ありがとーね♪また行こう!!!
では、今年二匹目の思いがけない自己記録魚との遭遇劇でしたm(--)m
カニやばす・・・
笑”
Posted by KoZo at 01:04│Comments(50)
│自己記録
この記事へのコメント
本当に釣りセンスバツグンですな~。次も楽しみになってきた、おめでとう

Posted by 猫ザト at 2010年01月31日 01:09
犬!
Posted by keisukei at 2010年01月31日 01:17
たまんないね~

Posted by TAKAMI at 2010年01月31日 01:19
コーゾーヤバス!!
Posted by 一茶。 at 2010年01月31日 01:23
あらさよ
寝ようとしてたらブログアップの着信音
睡眠時間あと一時間半しかないし
おめでとう
今年のこーぞーヤバス
その運をほんの少しだけわけて下さい
大会頑張ってきます

寝ようとしてたらブログアップの着信音

睡眠時間あと一時間半しかないし

おめでとう

今年のこーぞーヤバス

その運をほんの少しだけわけて下さい

大会頑張ってきます

Posted by 片足ハンターの弟子 at 2010年01月31日 01:36
自己新更新おめ!
てか、釣り過ぎ!(笑)
にしても破廉恥なサイズ
てか、釣り過ぎ!(笑)
にしても破廉恥なサイズ

Posted by おとーver2 at 2010年01月31日 02:57
3年以上おっかけてる
タマンちゃん
私はメータークラスの
ウナギしか釣ったことない(>_<)
いつかタマン竿
折ってくれる魚との
出会いを待ってまた
通ってみよ(≧ω≦)
タマンちゃん
私はメータークラスの
ウナギしか釣ったことない(>_<)
いつかタマン竿
折ってくれる魚との
出会いを待ってまた
通ってみよ(≧ω≦)
Posted by DizZ at 2010年01月31日 06:19
シカマス
俺なら関節全部折ってでも70にする(笑)
記録更新おめでとう

俺なら関節全部折ってでも70にする(笑)
記録更新おめでとう

Posted by Y-Styles【OFD】 at 2010年01月31日 06:26
初めましてです~
凄い~
大型のタマンですねぇ~
かなりのパワ~あったんじゃないですかぁ~
大型タマンゲット
おめでとうございます (#^.^#)
又、遊びにきます
おじゃましました。 m(__)m
凄い~
大型のタマンですねぇ~
かなりのパワ~あったんじゃないですかぁ~
大型タマンゲット
おめでとうございます (#^.^#)
又、遊びにきます
おじゃましました。 m(__)m
Posted by かつ吉
at 2010年01月31日 08:07

俺もタマン一昨日やったけど、釣れんかった
コーゾー先生ヤバス。

コーゾー先生ヤバス。
Posted by すんぼー at 2010年01月31日 08:19
やばいっすね〜(^^)
koZoさんの時代到来ですね♪
koZoさんの時代到来ですね♪
Posted by ショーショ at 2010年01月31日 08:22
コーゾー怖い~~~( ´д`)
70タマンってタマン専門の人でも早々釣れるもんじゃないはずよ
凄いとしか言えないです 笑
70タマンってタマン専門の人でも早々釣れるもんじゃないはずよ
凄いとしか言えないです 笑
Posted by たろーちゃん【OFD】
at 2010年01月31日 09:50

やばい!この頭のコブ具合とかやばいねwwかっこいい!!!
Posted by masaki at 2010年01月31日 10:26
ヤッバ
こーぞー最強
笑
おめでとうございます


おめでとうございます

Posted by TOMOKI% at 2010年01月31日 12:41
あのぉ~簡単にあんなにデカイの釣らないで下さい(笑)
僕が10何年もタマン狙って釣ったことがない
サイズです!!
流石です!お疲れ様^^
僕が10何年もタマン狙って釣ったことがない
サイズです!!
流石です!お疲れ様^^
Posted by はなっ at 2010年01月31日 13:32
タマンを釣るこーぞーが羨ましいです



Posted by とんぞう at 2010年01月31日 13:45
コーゾーさんお久です
タマンでかイですね
ナイスです
自分もタマン狙うのですが。。。。
60以下(ノ_<。)
おめでとう


タマンでかイですね


自分もタマン狙うのですが。。。。
60以下(ノ_<。)
おめでとう


Posted by シンジ at 2010年01月31日 16:30
オィオィ… お~い
本当 毎回 やらかすね~
さすが こ~ちゃん また 釣り誘って下さいね
もちろん、ハリス 1、5 ですか~
すいません
でしゃばりました
本当 毎回 やらかすね~
さすが こ~ちゃん また 釣り誘って下さいね

もちろん、ハリス 1、5 ですか~

すいません

でしゃばりました

Posted by くぅ~さん at 2010年01月31日 17:00
ちょw
やりすぎだろ!!おめでとう~
おれも昨夜おなじような状況でタマンやってたのに!!
ひーさー養殖場つれてけっ(´д`)
あ、こちらはアタリすらなかったとです・・・
やりすぎだろ!!おめでとう~
おれも昨夜おなじような状況でタマンやってたのに!!
ひーさー養殖場つれてけっ(´д`)
あ、こちらはアタリすらなかったとです・・・
Posted by くめーん at 2010年01月31日 21:55
おめでとうございます(^▽^*)丿
年明けてまだ一ヶ月しか経ってないのに
凄い釣果!(笑)
もっと大きいクーラー用意しておかないとダメだねぇ~
年明けてまだ一ヶ月しか経ってないのに
凄い釣果!(笑)
もっと大きいクーラー用意しておかないとダメだねぇ~
Posted by みかんっ at 2010年01月31日 22:02
おめでとう

やるやっさ〜
今年はこーぞーの年だな
近いうちに釣り行こうね


やるやっさ〜



近いうちに釣り行こうね

Posted by はまじぃ at 2010年02月01日 14:26
おめでとうございます!!!
でかすぎませんか!?笑”
釣り方教えて下さい!笑”
でかすぎませんか!?笑”
釣り方教えて下さい!笑”
Posted by チヌマン
at 2010年02月01日 22:42

おしぃ~!
それにしても凄い絶好調だ!
こりゃ今年中には確実に70
上げるね!
それにしても凄い絶好調だ!
こりゃ今年中には確実に70

Posted by いらみー at 2010年02月02日 05:41
すげっ!
69ってヤバいっしょ!
こーぞーは今年も絶好調だね!
こーぞーなら70upどころか80まで行きそうだね!!!
おめでとー
69ってヤバいっしょ!
こーぞーは今年も絶好調だね!
こーぞーなら70upどころか80まで行きそうだね!!!
おめでとー
Posted by o.d.a. at 2010年02月04日 11:04
猫ザトさん
いえいえ
ポイントが良いだけなんです

今年はタマソ頑張ります


いえいえ

ポイントが良いだけなんです


今年はタマソ頑張ります



Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:01
keisukeiさん
笑
笑

Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:02
TAKAMIさん
味がたまんないっす~
笑"
味がたまんないっす~

笑"
Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:02
一茶。さん
ヒーサー養殖場が、ヤバス!!
です
笑"
ヒーサー養殖場が、ヤバス!!
です


Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:03
片足ハンターの弟子さん
これはヤバかったです
>
睡眠妨害すいませんでしたm(_ _)m笑!
大会お疲れさまでした
これはヤバかったです


睡眠妨害すいませんでしたm(_ _)m笑!
大会お疲れさまでした

Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:05
おとーver2さん
ありがとうございます(`∇´ゞ
破廉恥なサイズですよね~

わざとこのサイズにしました…犬"
ありがとうございます(`∇´ゞ
破廉恥なサイズですよね~


わざとこのサイズにしました…犬"
Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:06
DizZさん
3年以上タマンちゃん追っ掛けてるんですか

追って駄目なら待ちましょう…笑笑"
タマン竿折る魚…萌えます…
が結構な痛手です


3年以上タマンちゃん追っ掛けてるんですか


追って駄目なら待ちましょう…笑笑"
タマン竿折る魚…萌えます…
が結構な痛手です



Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:09
Y-Styles【OFD】さん
自分もまさかこんなサイズだとは思いませんでした


ありがとうございます
自分もまさかこんなサイズだとは思いませんでした



ありがとうございます

Posted by KoZo at 2010年02月05日 15:10
かつ吉さん
>初めまして
コメントありがとうございますm(_ _)m
>
パワ~は今一の大型タマンでした

またよろしくお願い致します(`∇´ゞ
>初めまして


>
パワ~は今一の大型タマンでした


またよろしくお願い致します(`∇´ゞ
Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:07
すんぼーさん
すんぼーさんもタマンやるんですね

今度一緒に行きましょう

すんぼーさんもタマンやるんですね


今度一緒に行きましょう


Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:09
ショーショさん
時代到来ですかね
笑"
精進しますm(_ _)m
時代到来ですかね

精進しますm(_ _)m
Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:12
たろーさん
今回はビックリしました

OFD&沖縄記録狙って頑張ります

今回はビックリしました


OFD&沖縄記録狙って頑張ります


Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:16
masakiさん
頭のコブは大きくなった魚の特徴ですよね

またコブ目指して頑張ります

頭のコブは大きくなった魚の特徴ですよね


またコブ目指して頑張ります


Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:18
TOMOKI%
ありがとうぅ~
また連絡するからユウイチとも釣り行こうね~!
ありがとうぅ~

また連絡するからユウイチとも釣り行こうね~!
Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:20
はなっさん
なんか…
すいませんm(_ _)m
笑"
でもはなっさんはかけた年月分の喜びが、釣り上げたときに出てくると思うので、頑張って下さい(
´
`)
なんか…
すいませんm(_ _)m

でもはなっさんはかけた年月分の喜びが、釣り上げたときに出てくると思うので、頑張って下さい(



Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:23
とんぞうさん
とんぞうさんもタマン狙って頑張ってみましょう


とんぞうさんもタマン狙って頑張ってみましょう



Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:25
シンジさん
お久しぶりです

しんじさんも息抜きでタマン狙ってみましょう
ありがとうございますm(_ _)m
お久しぶりです


しんじさんも息抜きでタマン狙ってみましょう

ありがとうございますm(_ _)m

Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:27
くぅ~さん
もちろん、ハリス 1、5 です…
笑"
また御誘いします(
´
`)
その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
もちろん、ハリス 1、5 です…
笑"
また御誘いします(



その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:29
くめーんさん
o.d.a.さんに比べたらやりすぎなんかじゃ有りません
笑"
o.d.a.さんすいませんm(_ _)m笑"
今回は一緒に行けませんでしたが、天気が良いときに行きましょうね

o.d.a.さんに比べたらやりすぎなんかじゃ有りません

o.d.a.さんすいませんm(_ _)m笑"
今回は一緒に行けませんでしたが、天気が良いときに行きましょうね


Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:32
みかんっさん
ありがとうございます
>
次からはもっと大きいクーラー持って行きますm(_ _)m笑"
ありがとうございます


次からはもっと大きいクーラー持って行きますm(_ _)m笑"
Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:36
はまじぃさん
ありがとうございますm(_ _)m
今度は、はまじぃ~産イカでタマンしたいです(`∇´ゞ笑"
あっ
一文字行くとき連絡するの忘れてました

次回はお願い致します(
´
`)
ありがとうございますm(_ _)m

今度は、はまじぃ~産イカでタマンしたいです(`∇´ゞ笑"
あっ



次回はお願い致します(



Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:41
チヌマンくん
ありがとう
釣りかたは普通に打ち込みよ
チヌマンくんも頑張って狙ってみてね


ありがとう

釣りかたは普通に打ち込みよ

チヌマンくんも頑張って狙ってみてね



Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:45
いらみーさん
>おしかったです(>_<)
>
今年中に70
上げれるように道具を揃えないといけません…


>おしかったです(>_<)

>
今年中に70




Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:48
o.d.a.さん
80まで行ってみたいです…笑笑"
o.d.a.さんにタマン釣りを教えてもらわなければ…m(_ _)m
80まで行ってみたいです…笑笑"
o.d.a.さんにタマン釣りを教えてもらわなければ…m(_ _)m

Posted by KoZo at 2010年02月05日 17:51
話きいてとんできました。
でかいね!!!!
本島地磯でこのサイズは簡単につれないよお。
おめでとう!
ガッパイタマンかっこいい。。
でかいね!!!!
本島地磯でこのサイズは簡単につれないよお。
おめでとう!
ガッパイタマンかっこいい。。
Posted by man at 2010年03月05日 11:34
manさん
こんばんわ
そうなんですか

嬉しいです
これからもがんばります


こんばんわ

そうなんですか


嬉しいです

これからもがんばります



Posted by KoZo at 2010年03月13日 02:04