2009年12月16日
やっぱA級!?笑”
まずは先日の宜野湾新の、グル熊ーが釣れた後の結果をお教えしましょう・・・フフフっ( ̄ー ̄)
撃沈v(T▽T)v!
グルくまーは40cmジャストぐらいで、引きが楽しめました☆
さてさて、
昨日の某、知る人ぞ知るB級ポイント?です。笑”
おとといの事なのですが、おとーver2さんとkeisukeiさんに飲み会にお呼ばれして、ユンタクーしてきました♪
そこで、B級に、まだとまらんぬー(バラシタ キヨシ 推定40~55歳)が潜伏していると聞いたので、迷わず決定!笑”
到着したのは7時半。ゆっくり準備を始めて、8時に開始。
最近はウキを使ったフカセでも、パン練りばっかり使っていたので、オキアミでやろう!
って、自分で勝手に盛り上がる。笑”
仕掛け、、、
竿 ライアーム 1号
リール デスピナ 2500C
道 糸 ゼロフカセ 2.5号
ハリス スーパーEX 3号
ウ キ Rチョップ 0
ハ リ 閃烈グレ ヘビー 6号
で開始!
このポイントは知っている方は分かると思いますが、魚は多いが、中々取れない場所です(><;
自分も以前、ハリス5~6号を何度も飛ばされました。笑”
しかし、今回のテーマは、フカセ釣りを楽しみつつ、細いタックル&仕掛けで40upを獲る!!!
と言う挑戦!笑”
とりあえず開始☆
30分ぐらいで気持ちよく・・・
バチバチバチー!!!
タックルがタックルなので、慎重に、ゆっくりやり取り。
手前に突っ込んできて、お次は横に走る。
自分もテトラぴょンぴょン走って、水面近くまで行く!
そこでフワッっと。。。
笑”
ハリ外れでした(ー。ー)
あんまり大きくなかったっぽいので気にせずスタート♪
しばらくして片足ハンターの弟子さんが登場!コーヒーご馳走様でしたm(--)m
2人でユンタクしながら海を見ていると、なんだかマキエの下に動きのかなり早い奴が数匹!
トカジャー!?
にしては早すぎる・・・
イスズミ!?
にしては色が・・・
グル熊ー!?
にしては形が・・・
アーガイ!?
にしては数と動きが・・・
メッチャすぐ掛かりそうなのに掛からない!
そうこうしているうちに、片足ハンターの弟子さんが時間になり帰宅。
その後もマキエ反応してずーっと浮いているので、ウキを小粒のどんぐりに変えて、タナ1ヒロに固定し、
試しにパン練りでやってみると、ポコン!ポコン!
っと触っている様子。。。
なぜこんなに浮いているのに、魚種の判断が出来ないかというと、結構波がチラチラしてて見えなかったからです。笑”
でも途中からほぼ分かってましたよ・・・( ̄ー ̄)
そう、いつもの、、、
奴です。笑”
最初は、出てきたばかりだったので、活性が良かっただけなんですね!笑”
そして、固定仕掛けの二投目!
完全に同調させて、奴らが来る・・・
浮き下に入ったら、ウキに集中して、、、
ポコンッ・・・
ビシッ!!!
ズンッ
・・・
ギャアーーーーー!!!
って走り始める!笑”
やっぱりこの走り・・・!!!
手前に突っ込んできたので、高速で巻き取った後、次は突っ込みに耐えて、竿に一定のテンションをかけながら無理せず出す時は出して、溜める時は溜める!
テトラに突っ込もうとする時はラインが当たらないように誘導して何とか交わせた(^^;汗”
そして空気を吸わせて慎重にタモいれ!
GET!

トカジャー40up!
タックルがタックルだけに、超ウレピー!笑”
いつもは太仕掛けでゴリマキでしたが、今回はハラハラしながらも冷静に慎重にやり取りが楽しめて良かったです(^^)v!
やっぱり細い竿だと、魚がそんなに暴れない!?気がします・・・
その後も立て続けに2枚追加

もっと出来たが、雨が降り始めて終了・・・
片足ハンターの弟子さんが貰うらしいので、渡す時に撮ってもらいました(^^)v

パシャリv(^^)v♪
細い仕掛けもいいですね♪
充実した釣りが出来て楽しかったです☆
あっ・・・
バラシタ キヨシ
現れず?
B級からA級に昇格か!!?
笑”
撃沈v(T▽T)v!
グルくまーは40cmジャストぐらいで、引きが楽しめました☆
さてさて、
昨日の某、知る人ぞ知るB級ポイント?です。笑”
おとといの事なのですが、おとーver2さんとkeisukeiさんに飲み会にお呼ばれして、ユンタクーしてきました♪
そこで、B級に、まだとまらんぬー(バラシタ キヨシ 推定40~55歳)が潜伏していると聞いたので、迷わず決定!笑”
到着したのは7時半。ゆっくり準備を始めて、8時に開始。
最近はウキを使ったフカセでも、パン練りばっかり使っていたので、オキアミでやろう!
って、自分で勝手に盛り上がる。笑”
仕掛け、、、
竿 ライアーム 1号
リール デスピナ 2500C
道 糸 ゼロフカセ 2.5号
ハリス スーパーEX 3号
ウ キ Rチョップ 0
ハ リ 閃烈グレ ヘビー 6号
で開始!
このポイントは知っている方は分かると思いますが、魚は多いが、中々取れない場所です(><;
自分も以前、ハリス5~6号を何度も飛ばされました。笑”
しかし、今回のテーマは、フカセ釣りを楽しみつつ、細いタックル&仕掛けで40upを獲る!!!
と言う挑戦!笑”
とりあえず開始☆
30分ぐらいで気持ちよく・・・
バチバチバチー!!!
タックルがタックルなので、慎重に、ゆっくりやり取り。
手前に突っ込んできて、お次は横に走る。
自分もテトラぴょンぴょン走って、水面近くまで行く!
そこでフワッっと。。。
笑”
ハリ外れでした(ー。ー)
あんまり大きくなかったっぽいので気にせずスタート♪
しばらくして片足ハンターの弟子さんが登場!コーヒーご馳走様でしたm(--)m
2人でユンタクしながら海を見ていると、なんだかマキエの下に動きのかなり早い奴が数匹!
トカジャー!?
にしては早すぎる・・・
イスズミ!?
にしては色が・・・
グル熊ー!?
にしては形が・・・
アーガイ!?
にしては数と動きが・・・
メッチャすぐ掛かりそうなのに掛からない!
そうこうしているうちに、片足ハンターの弟子さんが時間になり帰宅。
その後もマキエ反応してずーっと浮いているので、ウキを小粒のどんぐりに変えて、タナ1ヒロに固定し、
試しにパン練りでやってみると、ポコン!ポコン!
っと触っている様子。。。
なぜこんなに浮いているのに、魚種の判断が出来ないかというと、結構波がチラチラしてて見えなかったからです。笑”
でも途中からほぼ分かってましたよ・・・( ̄ー ̄)
そう、いつもの、、、
奴です。笑”
最初は、出てきたばかりだったので、活性が良かっただけなんですね!笑”
そして、固定仕掛けの二投目!
完全に同調させて、奴らが来る・・・
浮き下に入ったら、ウキに集中して、、、
ポコンッ・・・
ビシッ!!!
ズンッ
・・・
ギャアーーーーー!!!
って走り始める!笑”
やっぱりこの走り・・・!!!
手前に突っ込んできたので、高速で巻き取った後、次は突っ込みに耐えて、竿に一定のテンションをかけながら無理せず出す時は出して、溜める時は溜める!
テトラに突っ込もうとする時はラインが当たらないように誘導して何とか交わせた(^^;汗”
そして空気を吸わせて慎重にタモいれ!
GET!

トカジャー40up!
タックルがタックルだけに、超ウレピー!笑”
いつもは太仕掛けでゴリマキでしたが、今回はハラハラしながらも冷静に慎重にやり取りが楽しめて良かったです(^^)v!
やっぱり細い竿だと、魚がそんなに暴れない!?気がします・・・
その後も立て続けに2枚追加

もっと出来たが、雨が降り始めて終了・・・
片足ハンターの弟子さんが貰うらしいので、渡す時に撮ってもらいました(^^)v

パシャリv(^^)v♪
細い仕掛けもいいですね♪
充実した釣りが出来て楽しかったです☆
あっ・・・
バラシタ キヨシ
現れず?
B級からA級に昇格か!!?
笑”
Posted by KoZo at 15:53│Comments(30)
│フカセ
この記事へのコメント
昨日はトカジャーありがとうございましたm(__)m
おと〜さんや釣り仲間と一緒に自宅で美味しく頂きました


次回はこーぞー君も一緒に
しましょう!
招待します
おと〜さんや釣り仲間と一緒に自宅で美味しく頂きました



次回はこーぞー君も一緒に

招待します

Posted by 片足ハンターの弟子 at 2009年12月16日 16:15
バラシなしかい!!
しにすごい!
かなりポイントの癖つかんだね~。
勝手に、A級に上げないように!!笑
しにすごい!
かなりポイントの癖つかんだね~。
勝手に、A級に上げないように!!笑
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2009年12月16日 16:24
一号竿でよー取った(笑)
こーぞーだから出来る技
おとーは永久にB9やさ、あまは(笑)
トカジャーンマかったお
こーぞーだから出来る技

おとーは永久にB9やさ、あまは(笑)
トカジャーンマかったお

Posted by おとーver2 at 2009年12月16日 16:35
とかぞ~さんまたやりよったね~(笑)
Posted by アラキング
at 2009年12月16日 17:02

さすが!
バラしなしはスゲイ!!!
自分は太掛け苦手・・・
なんか魚が大暴れする気がする
でもほそし掛けでも取れないけどね・・・
バラしなしはスゲイ!!!
自分は太掛け苦手・・・
なんか魚が大暴れする気がする
でもほそし掛けでも取れないけどね・・・
Posted by o.d.a.
at 2009年12月16日 17:16

シナリオ出来過ぎ(笑) うらやまぴ!今度タモ係にて同行希望(笑)
Posted by keisukei at 2009年12月16日 18:55
この前からトカジャー上げてるポイントっすか!?
凄いですね!
凄いですね!
Posted by ポカジャー at 2009年12月16日 20:26
また釣ってますねぇ~・。・/ホェ~~
このトカジャー何かは
浮いてきてたんですか!?(ノ´∀`*)
このトカジャー何かは
浮いてきてたんですか!?(ノ´∀`*)
Posted by チヌマン at 2009年12月16日 21:07
初めまして!
毎回 勝手ながらブログ見させてもらってます→。
こーぞーさんのブログはとても勉強になります(^-^)/
そこで自分もライアームの1.7号を購入しよとしているんですが 上等です? よければ教えてください('-^*)/
毎回 勝手ながらブログ見させてもらってます→。
こーぞーさんのブログはとても勉強になります(^-^)/
そこで自分もライアームの1.7号を購入しよとしているんですが 上等です? よければ教えてください('-^*)/
Posted by 高校生 at 2009年12月16日 21:58
お久しぶりです
昨日のこーぞー産トカ君しにおいしかったです

昨日のこーぞー産トカ君しにおいしかったです

Posted by アーマン at 2009年12月16日 23:30
ハツコメ 何となく 恥ずかしぃ~さ~
やらかすね~ こ~ちゃん さすがにB から A級に 繰り上げ お願いします、 本当、釣りきちだね、 また 色々 教えてね~
時間あったら 光の相棒と 三人で 遠征しょう 細仕掛けの クレ~ジ がいるから
ちなみに 火曜日 仕事休みなので 気合いだけ 入ってますよ~ スカリは、 スカスカですよ~ お願いしますよ~


時間あったら 光の相棒と 三人で 遠征しょう 細仕掛けの クレ~ジ がいるから
ちなみに 火曜日 仕事休みなので 気合いだけ 入ってますよ~ スカリは、 スカスカですよ~ お願いしますよ~

Posted by くぅ~さん at 2009年12月17日 08:12
すごいっすね~トカキラー襲名じゃないっすか?^^?
バラシタキヨシ・・ウケました(笑)
遅くなりましたが、第11回OFDダービー優勝おめでとうございます☆☆☆
お気に入り登録させていただきますね♪
バラシタキヨシ・・ウケました(笑)
遅くなりましたが、第11回OFDダービー優勝おめでとうございます☆☆☆
お気に入り登録させていただきますね♪
Posted by K's
at 2009年12月17日 09:24

片足ハンターの弟子さん
あのトカチャン達は皆さんの胃袋へ消えて逝ったんですね

飲み会時間がある時は行きます(`∇´ゞ
その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
あのトカチャン達は皆さんの胃袋へ消えて逝ったんですね


飲み会時間がある時は行きます(`∇´ゞ
その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 10:53
Yさん
バラシは最初のハリ外れと鉛筆ジャーシーでありましたよ

ポイントのクセですかね

いや…是非A級と認めてやってください…m(_ _)m
笑"
バラシは最初のハリ外れと鉛筆ジャーシーでありましたよ


ポイントのクセですかね


いや…是非A級と認めてやってください…m(_ _)m
笑"
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 10:56
おとーver2さん
ライアームは一号竿のようで3号ぐらいの固さがあるかもしれませんね

次は皆で釣った魚で鍋しましょう
ライアームは一号竿のようで3号ぐらいの固さがあるかもしれませんね


次は皆で釣った魚で鍋しましょう

Posted by こーぞー at 2009年12月17日 10:57
アラキングさん
とかぞ~にハンドネ変えましょうかね
笑"
リアルに考えます

とかぞ~にハンドネ変えましょうかね

リアルに考えます


Posted by こーぞー at 2009年12月17日 10:59
神様o.d.a.様
太掛けもダイナミックで楽しいすが、細い仕掛けも楽しいですね


o.d.aさんが捕れない魚は誰も捕れません。笑"
太掛けもダイナミックで楽しいすが、細い仕掛けも楽しいですね



o.d.aさんが捕れない魚は誰も捕れません。笑"
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:01
keisukeiさん
実はあのあと3匹イユマチで買って来たんですよ(`ー´)
あぁ~マリソタウソ行かないで良かった…ボソッ
笑"
実はあのあと3匹イユマチで買って来たんですよ(`ー´)

あぁ~マリソタウソ行かないで良かった…ボソッ
笑"
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:03
ポカジャーさん
はい
前からトカジャー上げてるポイントっです

でも、型が小さくなってきてるような気がしますm(_ _)m
はい



でも、型が小さくなってきてるような気がしますm(_ _)m
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:05
チヌマンくん
釣っちゃいましたm(_ _)m笑"
>
水面飛び出して、飛び魚ぐらい浮いてたよ(°□°;)
空中でタモですくったε=ε=┏( ・_・)┛
笑"
釣っちゃいましたm(_ _)m笑"
>
水面飛び出して、飛び魚ぐらい浮いてたよ(°□°;)
空中でタモですくったε=ε=┏( ・_・)┛
笑"
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:07
高校生さん
初めまして!コメントありがとうございます(`∇´ゞ
どうぞ勝手に見て下さい
でも、勉強にはならないと思いますよ

ライアームですか
自分は1号使っているのですが、他の竿に比べたら若干…もう1ランクコシが強いような気がします(°□°;)
ただ、自分ならですが、1.7買うなら2号買うと思います

竿の選び方は人それぞれですが、釣りをしている時、もう少し太い・強い竿なら捕れたかも…
とかが多い気がします(>_<)
逆に、細い仕掛けでやりたいなら、1.5ぐらいがいいのかも知れませんε=ε=( ・_・)」
そこは人それぞれですのでm(_ _)m
僕が最終的に買うことを決意するのは、直感や持ったときの感覚的なものが五割をしめますが…

初めまして!コメントありがとうございます(`∇´ゞ
どうぞ勝手に見て下さい




ライアームですか

自分は1号使っているのですが、他の竿に比べたら若干…もう1ランクコシが強いような気がします(°□°;)
ただ、自分ならですが、1.7買うなら2号買うと思います


竿の選び方は人それぞれですが、釣りをしている時、もう少し太い・強い竿なら捕れたかも…
とかが多い気がします(>_<)
逆に、細い仕掛けでやりたいなら、1.5ぐらいがいいのかも知れませんε=ε=( ・_・)」
そこは人それぞれですのでm(_ _)m
僕が最終的に買うことを決意するのは、直感や持ったときの感覚的なものが五割をしめますが…


Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:17
アーマンさん
>お久しぶりです(`∇´ゞ>
食べたんですね…
1万円になります…
笑"
>お久しぶりです(`∇´ゞ>
食べたんですね…
1万円になります…
笑"
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:18
くぅ~さん
ハツコメありがとうゴザイマース(`∇´ゞ 恥ずかしがらずにヂャンヂャンコメント下さいね
光さんの相棒で細仕掛けのクレージー…
想像もつかないぐらい上手いんでしょうね(」゜□゜)」
火曜日でしたね
くぅーさん居ると思ってあっちに行ったのに居なかったです(ノ△T)
ハツコメありがとうゴザイマース(`∇´ゞ 恥ずかしがらずにヂャンヂャンコメント下さいね


光さんの相棒で細仕掛けのクレージー…
想像もつかないぐらい上手いんでしょうね(」゜□゜)」
火曜日でしたね

くぅーさん居ると思ってあっちに行ったのに居なかったです(ノ△T)
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:22
K'sさん
全然すごくないですよ(」;゜□゜)」
バラシタ キヨシは最近おとーver2さん達の周りをうろついている輩だと聞きましたが、今回、自分の近くには来ていなかったようです…笑"
ありがとうゴザイマース(`∇´ゞ
自分もお気に入りに入れさせて頂きますm(_ _)m
全然すごくないですよ(」;゜□゜)」
バラシタ キヨシは最近おとーver2さん達の周りをうろついている輩だと聞きましたが、今回、自分の近くには来ていなかったようです…笑"
ありがとうゴザイマース(`∇´ゞ
自分もお気に入りに入れさせて頂きますm(_ _)m

Posted by こーぞー at 2009年12月17日 11:27
一号竿であのsizeとは恐るべし
A級ポイントへの昇格おめでとうさんですっ
☆ひらKIDs☆

A級ポイントへの昇格おめでとうさんですっ

☆ひらKIDs☆
Posted by 球美釣技会 at 2009年12月17日 11:46
テトラのポイントで1号竿であのサイズ!
やっぱり凄いです!!僕も基本細仕掛けなので
羨ましいです^^
やっぱり凄いです!!僕も基本細仕掛けなので
羨ましいです^^
Posted by はなっ
at 2009年12月17日 13:10

すげぇいね!!
んぱねー(゚Д゚)
途中まさかのカツオかと期待してたのはここだけの話しですw
んぱねー(゚Д゚)
途中まさかのカツオかと期待してたのはここだけの話しですw
Posted by くめ at 2009年12月17日 13:42
球美釣技会 ひらKIDsさん 自分もまさか捕れると思いませんでした

A級とはまだ認めてくれる人が少ないみたいです(^_^;)


A級とはまだ認めてくれる人が少ないみたいです(^_^;)
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 14:20
はなっさん
アソコでは切られて元々なので、糸を少し出しながらゆっくりやり取りしました(」゜□゜)」
細仕掛け楽しいですね

アソコでは切られて元々なので、糸を少し出しながらゆっくりやり取りしました(」゜□゜)」
細仕掛け楽しいですね


Posted by こーぞー at 2009年12月17日 14:23
くめーさん
ありがとうゴザイマース


確かにこの書き方だとカチュオあり得ますね

それに気づいたのはクメーサンだけと言うのはここだけの話しです…
ありがとうゴザイマース



確かにこの書き方だとカチュオあり得ますね


それに気づいたのはクメーサンだけと言うのはここだけの話しです…
Posted by こーぞー at 2009年12月17日 14:28