てぃーだブログ › KoZo海遊記~2010~【OFD】 › フカセ › 夏休みシリーズ パート2

2009年08月06日

夏休みシリーズ パート2

さー!
第二弾☆笑”

今回は2本立てー(^^)

早速。
先日、チームキングギドラのmi-tsu-さんから連絡があり、とある磯に行きませんか?
とのお誘い♪

すぐにハイ!と。笑”
このポイントは自分は行った事がなく、かなり行きたかったポイントの一つである(^皿^♪

朝五時半に熱田に集合。
今回は建築アトリエ海さんも一緒に、三人での釣行です☆

荷物をまとめていざ北上!
ポイント到着!

mi-tsu-さんとアトリエさんは2人並んで竿を出し、自分はちょっと離れた所で竿を出す。
ここは水深が3~4mほどで、根石が点在し、いかにもブダイ類が多そうなポイントである。

早速仕掛けを準備し、タックルは
クレッサにデスピナ。
ライン:ゼロフカセ2.5号 
ハリス:ガイア3号
ウキ:R-CHOP 00号

一投目。
ウキがスウーっと入り、ゆっくりアワセルとコココオンとクチナジ!
2連発!

キープし続けると、モンガラ×20・・・
モンガラしか釣れない!!!笑”

場所を移動。
一投目!
モンガラ!
・・・
モンガラ×5。

するとセンスルー登場!
ロックオンし、HIT!
タモいれ寸前であいつのあの歯にやられる、、、

確実に60UPだったのに・・・笑”

これで魚散ったっぽいので、場所移動!
モンガラ×5。

・・・
ホンットウにモンガラしかおらん!!!怒!

笑”

こんな感じで続けているとmi-tsu-さん・アトリエさんから連絡があり、
魚いっぱいとのこと!笑”

駆けつけてみると・・・
50UPのイラブチャー筆頭に50匹以上のイラブチャーたち。笑”

なに?この差!笑”
アトリエさんいわく、ここでみんなエサを撒くからここに集まるのだとか。

とにかく凄い数で、隣に入れてもらい一投目!
シュパッツ!おじさん。

しかし2人は丸秘エサを使ってイラブチャーだけをちゃー釣りー!笑”
自分は普通にオキアミで餌とりに瞬殺され、全く釣れない。

2人が釣っているイラブチャーのサイズは30~35ぐらいの食べごろサイズ◎

自分にもやっと釣れて一安心。笑”
続いてもう一匹。
二つとも35ぐらい☆

でも海には40~50UPの奴らがウロウロ。笑”

mi-tsu-さんが1回掛けたそうだが、ハリスが細かったために切られてしまったらしい(><;

するとアトリエさんが自分に見かねて丸秘餌をくださる。
すいませんありがとうございますm(--)m

すると面白いようにあたり、釣れる!笑”
しかもイラブチャーだけ。笑”

リリースしたのをあわせると50匹以上は3人で釣ったか。笑”

時間になり自分は片付けを済ませて、アトリエさんのエギングロッドで遊ぶ。
イカが見えたから。笑”

すると数投目にコンコン・・・
ギーーーーーっと何かがHIT!!!笑”

でも何だかイカじゃない!
魚だ!笑”

ゆっくりやり取りして浮いてきてタモ枠に収まらないぐらいデカイこいつを見て唖然・・・
夏休みシリーズ パート2
余裕でメーターオーバーのヒーフチャー!!!

なんか複雑だけど満足!笑”
エギしっかり飲んでました。

エギ救出!
夏休みシリーズ パート2
大きさ伝わります?笑”

これにて終了!

mi-tsu-さんアトリエさん今回は貴重な経験ありがとうございました!!!
今度は自分がどこか案内します(^▽^>♪




お次は2日日曜日!
人気ブロガーのいらみーさんが伊良部島から知人の結婚式の為、本島に来ていました!
いらみーさんの隠れファンである自分は絶対に会いたくて、GuさんYさんと連絡をとりあいながら向かえた当日、バイト後にお会いすることが出来ました(>▽<)☆

Gu師匠・Yさん・はまじーさん・きょんきょんさん・バカボンドさんの6人で飲む。
話しも弾み、かなり楽しい時間を過ごせました☆

いらみーさん!いつか一緒に竿を出しましょう(>▽<;>

お酒を飲んでない自分が皆を送って解散・・・

するはずがない・・・笑”

頭が逝っちゃってる自分とYさん?(Yさんすいませんm(==)m)
は密かに計画していた北部遠征を実行する。笑”

一旦帰って準備し、3時に出発!笑”
展望台下に到着するが、波風強く断念。。。

クイシも平日に車3台1番2番座空いてなく断念。

トンネル・駐車場下は向かう途中ですでに車が泊まっていたので、残るはあそこしかない。笑”

そう100人の釣り座です。
でもここはかなりキツクて奥の手的なポイント。。。

前回行った時は涼しくてそんなにきつくは感じなかったが、夏にはムリと話していた。
いざ出発!

いきなり蜘蛛の巣・・・
自分は蜘蛛が昆虫で1番大ッ嫌い・・・

すでに気がめいってしまいそうだったが、ロッドケースを犠牲にして進む。
が、草が全然刈られてなくて足元見えない。。。

笑えないぐらい、蜘蛛・ハブ・転倒の恐怖。。。

怖すぎて一気に掻き分けて進んで何とか海が見えた頃には滝のような汗。
しかしここからポイントまではもっとキツイ。

ゆっくり進んで到着した頃には2人ともグロッキー。
本当に自分が頭逝ってるように感じます。笑”

寝ないで来るような場所じゃない。
汗引くのを待つが、風裏無風で朝一なのにクソ暑い!

しょうがないからスルルー流す!!!
ポイントはかなり釣れそうで雰囲気抜群!!!
夏休みシリーズ パート2

期待して流し続けるが釣れたのは
コイツと
夏休みシリーズ パート2
コイツだけ。
夏休みシリーズ パート2
笑”

一応よそ見してYさんとユンタクしているときにバチられたが、のらず。。。
午前中ずっとするるー流したがアタらず、

フカセをしているYさんのコマセに見える良型ヨシズミ&ゲンナーを狙う事に。

しかし餌とり・・・
オキアミ五秒持ちません。

どんなにマキエワーク、オモリ調節しても絶対交わしきれない!!!
二リタので、沖目を流すと・・・

ばちばちばちばちーーーーーーーー!!!!
なっ何かキタ!!!

クレッサ鬼曲がりで、結構ヤバイ!笑”
が、一回もレバー使わずキツめのドラグだけでやり取り!!!

魚が突っ込んだ時にギッ・・・っと出る程度に調節していたので、いい感じにやり取り出来る!
けど中々浮いてこない。

やっと見えた魚影はギラッと銀色ヨシズミさん!
空気を吸わせようとしても何度も何度も抵抗をする。

ここでYさんが駆けつけて無事タモいれ(^^;
夏休みシリーズ パート2
ズシッっと重たく、45は超えているだろうって感じ!

これでヤル気が出てきて、サイズダウンだがもう一匹追加♪

Yさんも☆
夏休みシリーズ パート2
コバンアジ?
パタゴニアのステッカーの魚ですよね?笑”

Yさんはグル君も追加☆
自分はイラブチャー
夏休みシリーズ パート2

しかし・・・
魚の活性が下がり、気温もヤバく、釣りにならなくなってきたのでここで終了。

道具を片付けるだけで汗かき、体力を消耗する殺人的な夏の磯。
こんな場所に必要なのは
夏休みシリーズ パート2
冷えた炭酸!!!

一気に飲み干し一気に帰る!!!
が、やはり一気に帰れないぐらい厳しい道のり。。。

何とか駐車場に戻った時には干からびるかと思うほど・・・
30分は動けません、リアルに!笑”

Yさんは帰りにアイス3本食べてました。笑”
そして安謝川でルアー
夏休みシリーズ パート2

本当に疲れました。
当分磯は・・・(^^;

夜に涼しいタマン・カーエーでもやります。笑”

では次回もお楽しみにー(^▽^/♪



同じカテゴリー(フカセ)の記事
ちょこちょこ
ちょこちょこ(2011-06-03 23:32)

あっされん♪
あっされん♪(2010-05-13 14:36)

小学生3人・・・
小学生3人・・・(2010-05-08 17:59)

美作!
美作!(2010-02-21 23:59)


Posted by KoZo at 02:06│Comments(14)フカセ
この記事へのコメント
パタゴニア最高◎
Posted by keisukei at 2009年08月06日 07:54
あいっ!

HB101

かぶったのに・・・・

黄色い人釣れなかったの(爆)
Posted by Gu at 2009年08月06日 09:58
あれ~?(゜∇゜)
おかしいな~あのポイント撒餌したらカジキ浮くように養殖してはずなのにな(笑)…


すみません…。(汗)
Posted by けんた at 2009年08月06日 10:19
本流か、ナイトスルルーはいけると思うけど、もう行かないw
この磯での炭酸飲料は、言葉にできないくらいウマい。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2009年08月06日 11:39
60UPのセンスルぅー見たかったなぁ 笑"
Posted by みかんっみかんっ at 2009年08月06日 12:19
皆さんのブログを見ていると・・・

フカセ友達が欲しいなぁ~・・って悲しい気持ちになってきますww

なんか 釣れた魚も生き生きしてるもん!
Posted by いらみーいらみー at 2009年08月06日 20:30
そんなにイラブチャー釣れるんですか(^^♪

そのマル秘餌が気になりますねぇ(#^.^#)
Posted by ひらKIDs at 2009年08月06日 21:28
おっ!夏休みもやってるさぁ。笑
インターン終わったらオレも行きたいなぁ!
タマン行きたいけどリールがありません・・・(爆)
Posted by ひ~さぁ at 2009年08月06日 21:59
細いキャシャな体してタフですね。
若いからなんでしょうかね。
私が同じ事してたら多分死んでるでしょうね。
先日ウキバルで荒磯を歩いてたら磯靴の金がバッチリ食い込み上半身だけが前に進み見事にクーラーボックスガあって助かったんですがいやって言うほど叩き付けられました。
もう磯は無理ですね。
でも一度行って見たいなぁ~。
Posted by いしんかーちん at 2009年08月07日 07:34
安謝川でルアーできるならまだだいじょーぶw
おれ、おぶってくれるかい?
増量中よ!!
Posted by くめーん at 2009年08月07日 09:42
はじめましてm(_ _)m

GO軒と申します(^_^)v

アトリエ海さんから話聞きましたよ♪

自分はアトリエ海さんと釣友達で、何度もその磯に渡ってますよ!

アフォみたいにイラブチャーしかいないですよね?

こんな釣り場って中々無いです(T_T)

一度、ハリス2号で50UPのカンムリベラ取りましたが…奇跡でしたw

今度機会があったら一緒に竿出しましょう!mitsuにも宜しく伝えて下さいね!
Posted by GO軒 at 2009年08月07日 10:15
こーぞーさん
先日はコメントいただいたのに返信できなくてすみませんでした
風邪もよくなったので今日から無事復活です
これからもよろしくお願いしますね~
Posted by いなかっぺ at 2009年08月07日 15:16
うぅ"~ ワ・テ・も・釣・れ・て・け・てけてけ~

ブッチャー退治したい~(>_<)
Posted by 魚政 at 2009年08月07日 15:17
keisukeiさん
沖縄にいたんですねそして名前何ですかね笑"

Guさん
黄色い人は釣れませんでしたが、これをかぶっていたら何かしら釣れます

けんた
だからさカジキが沖でメッチャジャンプしてたよ
Yさん
あそこの大まかなクセは掴めた気がしましたね
もし次に行く機会があれば楽しみです笑笑"

みかんっさん
あのセンスルーは今まで見た中でも一番大きかったです…

いらみーさん
伊良部では釣り仲間自体が限られてしまいますよね(>_<)
でも…独り占め…笑"

ひらKIDsさん
いらぶーちゃーたぁーくさんよー(`´)"
マル秘エサはヤバイですよ

ひーさぁ
夏休みは最高ねお金無くなるけど…笑"
タマンリール無くしたの
いしんかーちんさん
いしんかーちんも結構磯に行ってるぢゃないですか何度も行きましょう(`ー´)

くめーんさん
安謝川は体を休める場所ですおんぶはすんぼーさんにお願いしましょう
GO軒さん
はじめましてコメントありがとうございますm(_ _)m この釣り場は残すべき場所です…大切にしたほうがいいですね これからも宜しくお願い致します(`∇´ゞ

いなかっぺさん
いぇいぇ(>_<)体調良くなって何よりです(Ъ`▽´)Ъ
これからガンガン釣り行って下さいね

魚政さん
この場所は自分一人では行けません
イラブチャーパラダイス
Posted by こーぞー at 2009年08月07日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。