2009年05月27日

りーふかせ

 月曜日。
年に数回しかない大潮の昼間マイナス干潮☆

今回もけんたーとの釣行v(^^)v
向かうはケンタのホームグラウンド、金武のリーフ♪

この場所はケンタが幾度と無くモンスターと格闘し、
実釣時間以上に良いアタリの多いポイントでもあるらしい・・・

って事はほとんど手つかずの場所・・・w


今回は1時半の最干潮なので二時間半前からポイントへ向かう。

ポイントまではゆっくり行って30分かかります。
あの歩きづらい道を30分ですよ?汗”

普通に行ったら退屈なので、途中でルアーを投げたり、
あちこち見たり寄り道しながら向かう♪

するとポイント到着。
かなり釣れそう!足元からドン深になっていて、少し沖ではもっと深い。

潮溜まりにはウツボが取り残されている。(クマノミカラー)
そのぐらい魚影が濃いのかな・・・?

とりあえず最初はするするスルルーで開始!!!

一投目!
りーふかせ
タマン!!!笑”

一投目から良型タマン!笑!
あり得ない!

昼間にハリス8号のグレ針16号ですよ?笑”
金武リーフヤヴァイ!!!

二投目・・・
ヒッタクリ!
フッキング入れながら巻いているとハリ外れ(T▽T;

1投1匹ペース!笑”

三投目の時にまさかのするるー流され事件で、強制終了・・・笑”
続けていたら・・・何かが起きたかもしれません!マジで!笑!

仕方が無いのでメインのフカセ!
先にケンタが一投目!

バチッツ!
とヤマトBゲット!

今回は写真を撮る時間がもったいなくてあんまり写真も無いです!w

そしてまたまたケンタ!
今回はデカイ!

マスターモデルが一気にノされた!
ケンタは速攻で糸抜いて体勢を立て直す。

真昼間から下糸五号を普通に食ってくる奴らなので少々強引にやりとりしなければやられてしまう。
っていうか想像以上の引きなのでバットから曲がって何回も糸を出されてる!

手前に寄せてきても抵抗はやまず、苦戦するがケンタも張り出した根をかわして無事ランディング!!!

タマンの50!!!
フカセで釣るとこんなにも引くのか・・・

それにしても相変わらずヤバイ釣り場です。w

しかしその後潮が止まるとパッタリアタリがなくなり、
ポツポツべらとか小物がつれる程度。。。

するとバチバチっと1回ヒッタクリのアタリがあったが、ノラズ。。。

ケンタにもバチバチー!!!
一気に突っ込んだが後は以外にすんなり浮いてくる。

ぶりぬいたのは良型のイラブチャーv(^^)v

その後もたいしたアタリは無く、潮も満ちてきたため納竿!

しかし周りにもよさげなポイントたーくさんっつ!
帰りには水深のあるプールみたいなポイントでルアーロッドで遊ぶ♪

R-CHOP 00 で全誘導。

一投目からシュパッとウキが消しこんでファイッ!
ルアーロッドなので小さくても引きがダイレクトに伝わり、緊張感がある(^^;)

あげてみるとやっぱり大きくないが
りーふかせ
ミニメジ!

その後ミニメジ3連発!笑”
十分楽しめます♪

ケンタもコンスタントに釣ってて楽しんでる☆

すると自分に今までとは違う良い感じの引き!
ドラグもジリジリと出される!汗”
りーふかせ
良いサイズのジューマーでした(^^)☆

これにて今回は時間が無くなり終了(><;)

時間をきにせず釣りしてたら帰れなくなります!!!マジでッツ!爆”

ケンタによると今回は全然アタリが無かった方だとか、、、
それでこの釣果!!!
りーふかせ
上のタマン50あります!笑”

りーふかせ
この画像でなら大きく見えますかな?笑”

今までのこの場所での釣果を見たい方は「チームゴリモリーのブログ」でどうぞ♪
今回はありませんでしたが、止まらんぬーとの格闘記事もありますv(^^)v

次は来年の潮周りになりますのでまた次も絶対行きます!!!!!

あんまりでこの釣果!
来年も期待しててくださいね(^^)♪

ではぁ~☆



同じカテゴリー(フカセ)の記事
ちょこちょこ
ちょこちょこ(2011-06-03 23:32)

あっされん♪
あっされん♪(2010-05-13 14:36)

小学生3人・・・
小学生3人・・・(2010-05-08 17:59)

美作!
美作!(2010-02-21 23:59)


Posted by KoZo at 23:19│Comments(20)フカセ
この記事へのコメント
一投目 良型タマンって
ヤヴァイっす (^◇^;)

ぁああ゛ 鳥肌もの(笑)
Posted by みかんっみかんっ at 2009年05月27日 23:41
タマンナイスサイズです('-^*)/

ぃぃなぁ~(^-^)/

自分もリーフでフカセしたいっす(^O^)/
☆ひらKIDs☆
Posted by 球美釣技会 at 2009年05月28日 08:39
手付かずのリーフ羨ます(; ̄Д ̄)


荒崎海岸等は上等ですが事件がおきません(爆)
Posted by 遊海 at 2009年05月28日 10:58
凄い!!これで当たり無かったほうなんですか!?
Posted by ぼーじゅ at 2009年05月28日 12:56
半端ねぇ!!
フカセでタマン気持ち良さそー(;´д`)ハアハア
Posted by くめー at 2009年05月28日 13:49
うほっ!
楽しそうw
満潮時は水没ですか?
一泊打ち込みしたら…www
Posted by o.d.a. at 2009年05月28日 15:49
ナイスなポイントですね(^O^)

タマンもナイスなサイズで羨ましいっす(*^_^*)また頑張って下さいね~(^o^)/
Posted by シデン at 2009年05月28日 19:41
北谷リーフと大違い(^_^;)

スレもそこのリーフで釣りをしたいさぁー(笑)
Posted by スレ吉♪スレ吉♪ at 2009年05月29日 06:00
わざわざお誘いあったのにすまん!裏山!
また誘ってちょうだい
Posted by keisukei at 2009年05月29日 07:54
みかんっさん
一投目でタマンって本当に素晴らしいですよね
みかんっさんもあっちこっち開拓してみてはいかがでしょうか
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:28
球美釣技会ひら☆KIDs☆さん
久米島でしたか笑"
リーフぢゃなくても十分魚影濃いぢゃないですか(Ъ`▽´)Ъ
そっちのほうがうらやましいです
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:30
遊海さん
やっぱり手付かずの海はヤヴァかったっす( ̄○ ̄;)>
荒崎海岸とかも行ってみたいですねぇー
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:32
ぼーじゅさん
そうなんですこれで無かった方なんです爆"
素晴らしすぎますよね(Ъ`▽´)Ъ
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:34
くめーさん
半端ないですよね!!!
一種の快楽です…笑"
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:35
o.d.a.さん
うほっ!うほっ!うほっ!っと野生に戻りかけました
水没して頭ぐらいまで水きますよぉー(>_<)
でも打ち込みしたら…www
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:37
シデンさん
ナイスなポイントです(^^)v
来年もマジで頑張ります(^◇^)┛
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:38
スレ吉さん
自分は北谷のリーフでやりたいです…
何て言ったって近くて魅力的です笑"
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:40
keisukeiさん
近いうちに一緒に爆釣しましょうね
またお誘いします(`∇´ゞ
Posted by こーぞー at 2009年05月29日 10:42
やっぱり本流が良いよ~(爆)
お願いつれてって(笑)
Posted by けんた at 2009年05月29日 16:55
けんた
なんで安田漁港は魚がいっぱいさ笑"
明日行く笑"
Posted by こーぞー at 2009年05月30日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。