2009年03月12日
Yさん・ゆりこんぐさんとの北部釣行☆
昨日、Yさんと、Yさんの妹さんのゆりこんぐさんと北部釣行行ってきました
♪
深夜12時、駐車場下目指して出発
☆
しかし、向かっている時に、駐車場下に先客がいる事とステップの店員さんから駐車場下は魚いないという情報を聞いたので、
クイシかトンネル下に気持ちをシフト
(><)!
宜名真トンネルを出てすぐがトンネル下のPになるので、3人でドキドキしながらトンネルを抜ける・・・
先客なし!


駐車場下は先客あり

トンネル下のPに車を停めて、下見がてらに道具も持って行く☆
波風無く、めっちゃ釣れそうな雰囲気なので、車で寝る予定が、急いで車に道具を取りに戻る
!笑”
自分ははまっているスルルーを始めて、Yさんゆりこんぐさんは仮眠...zZZ
潮はあんまり流れてなく、根がかりが気になったが、水深は大体把握してるので、全誘導で開始!
一時間ぐらいあっちこち流して、アタリの出る所を探す。
手前を流している時にウキがスパッと入る!!!
すかさずフッキングを入れまくるとウキがマッハで飛んできて焦る!汗”
w
ここを重点的に攻める作戦開始。。。ふふふ。
するとすぐにアタリが!
うふふ。もう逃がさないわよ。キラーン☆
しっかり手元がバチバチされるまで待って、まって、マッテ。。。
うりゃりゃりゃりゃーーーーー!!!
って心の中で叫びながら!!!スーパーウルトラフッキング5回バージョン!をお見舞いする!
が、またまたウキがマッハで飛んできて、奴の反撃に遭う、、、
くッ、、、なかなかやるな、、、
しかしめげずにもう一度!!!
先手必勝作戦で、糸を思いっきり張って奴の攻撃に備える・・・
手元から潮の流れではないテンポで糸がパラパラっと出されていく。
こ・これは!?
まさか!?

ウキには反応がない。
糸の出を指でグッと止めると、、、
ウキがマッハで沈んで、手元もバチバチィーーー!チョー気もちいー♪・・・
ぢゃなくて!wスーパーウルトラフッキン!
ズンッと重さが伝わり、やったぜ!ふふふっ。。。
と思った瞬間ふわっと。。。
コノヤロー
!絶対死なす!
と思い餌を付けようとすると・・・
ハリが無い、、、ハリまで奪いやがったか、、、
怒りは頂点に達し、ヤル気満々!!!
でも冷静に考えて、
中層で喰ってくる、アワセてものらない、針が無い、、、
うふふ。そういう事ね♪なぞはすべて解けたわ☆笑”
するるーをやる方はもう犯人は解ったはずですwww!
そうとわかれば。
ウキが沈んで、、、
やさしく竿を立てる!!!
うまくノッて右に左に大暴走!!!笑”
それでもぶり抜きゲット!!!v(^^)v!
やっぱりあいつでした。
宿敵との戦いに幕が下りると、Yさんも起きてきて一緒にスルルー♪
今度は着水してすぐにバチバチ!これはジャーシー!
ぶり抜いてゲット!
夜も明けてきて、回遊の期待が増すが、何事も無く、
結局奴とジャーシーでするるー終了。
ゆりこんぐさんも起こしてフカセ開始!

ゆりこんぐさんのフカセの腕は、、、
10月に行われた、チームOFDさんの激戦ダービーを、50UP、55UPのトカジャー二匹仕留めて、
見事二位に入った程の実力者!汗”

そして超美人!!!笑”
しかも最近は50UPのアーガイを数匹仕留めています。。。まさに!泣く子も黙るデカバンハンター
駐車場下は前回自分が、デカバンバラシまくったポイントなので、期待して始めるが。。。
アタリもないし、餌とりのグル君しか見えない。
グル君は激スレで、ツケエも綺麗に残ってくる始末。
そんな中、デカバンハンターゆりこんぐさんは、

ニセドリーながらも、40サイズをGET

さすがです。
その後は、ぽちぽちヒレーカーやトカジャー・アーガイが見えるも、
すぐに居なくなったりする。
マキエと同調させるも、やはり見切られ、絶対に触らない。。。
仕掛けも色々と変えてみるも、やはりダメ。
因みに
竿:SHIMANO ライアーム 1ー530
リール:SHIMANO BB-X デスピナ 2500D
道糸:本流フカセ 2号
ハリス:シーガー2号
ウキ:サンノリー 90円ウキ。笑”
あまりにも喰わなかったので、
浮きを取って宜野新釣法!
潮受けだけ、マーカー&潮に乗せる役割として使って、ガンダマは打たない。
すると、魚は素直にマキエの中に入ってきたが、やっぱり喰わない。
しかしこの時に、今日はこれしかない!と確信めいたものを感じたので、
残りのわずかな時間を集中してがんばる。
魚は足元から出てきていたので、餌とり対策で、マキエは打たずに足元をゆっくり探っていく。
中層よりちょっと下の方で良型の魚たちが確認出来たので、
ここだ!っと思った所にエサを止めて待ってみる。
すると?
ライアームの穂先がグググーーっとお辞儀していく!
キタッ!
フッキング入れてやり取り開始!
魚は何回も下に突っ込むが、ライアームを信じて腰までタメて絶える!
1号竿&細ハリすは切れる気がしなくてメッチャ楽しい☆
ゆっくり浮かしてYさんにタモ入れしてもらい、

アーガイ40ぐらい!
何とか釣れて一安心♪
このあと同じように狙うとまたまたHIT!
今度は右に左に走ってアーガイではない!
首も振ってる感じなのでチヌマン系かな?
っと思ってやりとりするが、針ハズレでバラシ↓↓↓涙”
時間も時間なんで、
終了して、クイシで竿を出しているmoriさんたちを見に行く♪
朝は結構バラシてアタリは多かったようだが、厳しそう(><)!

しかしここに居る3人の竿さばき、ヤバすぎ。。。
見てるだけで感動!関心!の連発でした!
3時に切り上げて帰りました

アッ!!!
Yさんも超おいしい魚釣ってましたよ!!!

捌かずにそのまま食べてました!笑”
Yさんゆりこんぐさん!
お疲れ様でした(><;
今度はもっと釣りましょうv(^^)v


深夜12時、駐車場下目指して出発

しかし、向かっている時に、駐車場下に先客がいる事とステップの店員さんから駐車場下は魚いないという情報を聞いたので、
クイシかトンネル下に気持ちをシフト

宜名真トンネルを出てすぐがトンネル下のPになるので、3人でドキドキしながらトンネルを抜ける・・・
先客なし!



駐車場下は先客あり


トンネル下のPに車を停めて、下見がてらに道具も持って行く☆
波風無く、めっちゃ釣れそうな雰囲気なので、車で寝る予定が、急いで車に道具を取りに戻る


自分ははまっているスルルーを始めて、Yさんゆりこんぐさんは仮眠...zZZ

潮はあんまり流れてなく、根がかりが気になったが、水深は大体把握してるので、全誘導で開始!
一時間ぐらいあっちこち流して、アタリの出る所を探す。
手前を流している時にウキがスパッと入る!!!
すかさずフッキングを入れまくるとウキがマッハで飛んできて焦る!汗”

ここを重点的に攻める作戦開始。。。ふふふ。
するとすぐにアタリが!
うふふ。もう逃がさないわよ。キラーン☆

しっかり手元がバチバチされるまで待って、まって、マッテ。。。
うりゃりゃりゃりゃーーーーー!!!
って心の中で叫びながら!!!スーパーウルトラフッキング5回バージョン!をお見舞いする!
が、またまたウキがマッハで飛んできて、奴の反撃に遭う、、、
くッ、、、なかなかやるな、、、
しかしめげずにもう一度!!!
先手必勝作戦で、糸を思いっきり張って奴の攻撃に備える・・・
手元から潮の流れではないテンポで糸がパラパラっと出されていく。
こ・これは!?



ウキには反応がない。
糸の出を指でグッと止めると、、、
ウキがマッハで沈んで、手元もバチバチィーーー!チョー気もちいー♪・・・
ぢゃなくて!wスーパーウルトラフッキン!
ズンッと重さが伝わり、やったぜ!ふふふっ。。。
と思った瞬間ふわっと。。。
コノヤロー

と思い餌を付けようとすると・・・
ハリが無い、、、ハリまで奪いやがったか、、、
怒りは頂点に達し、ヤル気満々!!!
でも冷静に考えて、
中層で喰ってくる、アワセてものらない、針が無い、、、
うふふ。そういう事ね♪なぞはすべて解けたわ☆笑”
するるーをやる方はもう犯人は解ったはずですwww!
そうとわかれば。
ウキが沈んで、、、
やさしく竿を立てる!!!
うまくノッて右に左に大暴走!!!笑”
それでもぶり抜きゲット!!!v(^^)v!
やっぱりあいつでした。
宿敵との戦いに幕が下りると、Yさんも起きてきて一緒にスルルー♪
今度は着水してすぐにバチバチ!これはジャーシー!
ぶり抜いてゲット!
夜も明けてきて、回遊の期待が増すが、何事も無く、
結局奴とジャーシーでするるー終了。
ゆりこんぐさんも起こしてフカセ開始!

ゆりこんぐさんのフカセの腕は、、、
10月に行われた、チームOFDさんの激戦ダービーを、50UP、55UPのトカジャー二匹仕留めて、
見事二位に入った程の実力者!汗”


そして超美人!!!笑”
しかも最近は50UPのアーガイを数匹仕留めています。。。まさに!泣く子も黙るデカバンハンター

駐車場下は前回自分が、デカバンバラシまくったポイントなので、期待して始めるが。。。
アタリもないし、餌とりのグル君しか見えない。
グル君は激スレで、ツケエも綺麗に残ってくる始末。
そんな中、デカバンハンターゆりこんぐさんは、

ニセドリーながらも、40サイズをGET


さすがです。
その後は、ぽちぽちヒレーカーやトカジャー・アーガイが見えるも、
すぐに居なくなったりする。
マキエと同調させるも、やはり見切られ、絶対に触らない。。。
仕掛けも色々と変えてみるも、やはりダメ。
因みに
竿:SHIMANO ライアーム 1ー530
リール:SHIMANO BB-X デスピナ 2500D
道糸:本流フカセ 2号
ハリス:シーガー2号
ウキ:サンノリー 90円ウキ。笑”
あまりにも喰わなかったので、
浮きを取って宜野新釣法!
潮受けだけ、マーカー&潮に乗せる役割として使って、ガンダマは打たない。
すると、魚は素直にマキエの中に入ってきたが、やっぱり喰わない。
しかしこの時に、今日はこれしかない!と確信めいたものを感じたので、
残りのわずかな時間を集中してがんばる。
魚は足元から出てきていたので、餌とり対策で、マキエは打たずに足元をゆっくり探っていく。
中層よりちょっと下の方で良型の魚たちが確認出来たので、
ここだ!っと思った所にエサを止めて待ってみる。
すると?
ライアームの穂先がグググーーっとお辞儀していく!
キタッ!
フッキング入れてやり取り開始!
魚は何回も下に突っ込むが、ライアームを信じて腰までタメて絶える!
1号竿&細ハリすは切れる気がしなくてメッチャ楽しい☆

ゆっくり浮かしてYさんにタモ入れしてもらい、

アーガイ40ぐらい!
何とか釣れて一安心♪
このあと同じように狙うとまたまたHIT!
今度は右に左に走ってアーガイではない!
首も振ってる感じなのでチヌマン系かな?
っと思ってやりとりするが、針ハズレでバラシ↓↓↓涙”
時間も時間なんで、
終了して、クイシで竿を出しているmoriさんたちを見に行く♪
朝は結構バラシてアタリは多かったようだが、厳しそう(><)!

しかしここに居る3人の竿さばき、ヤバすぎ。。。
見てるだけで感動!関心!の連発でした!
3時に切り上げて帰りました


アッ!!!
Yさんも超おいしい魚釣ってましたよ!!!

捌かずにそのまま食べてました!笑”
Yさんゆりこんぐさん!
お疲れ様でした(><;
今度はもっと釣りましょうv(^^)v
Posted by KoZo at 12:58│Comments(8)
│フカセ
この記事へのトラックバック
仕事休んでトンネル下。妹ゆりこんぐ釣果こーぞー釣果私の釣果以上。笑特に事件なし。異常なし。詳しくはこーぞーの海遊記で。笑
ノーキャッチ【Y-Styles Y^_^Y沖縄釣り日記【OFD】】at 2009年03月12日 15:52
この記事へのコメント
魚を沈める魔法使ったからかな。笑
ぷくぷくたいはしっぽからバリバリだよ!
チョコみたいな味がしたさ。笑
ぷくぷくたいはしっぽからバリバリだよ!
チョコみたいな味がしたさ。笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2009年03月12日 13:19

昨日はおつかれ~
釣果はあんまりだったけどヤンバルは楽しいな~ww
今度一緒行こうね(^^)v
釣果はあんまりだったけどヤンバルは楽しいな~ww
今度一緒行こうね(^^)v
Posted by mori at 2009年03月12日 14:38
なんだかんだで釣ってるやん(笑)雄飛橋は通ってるんかいな

Posted by keisukei at 2009年03月12日 17:54
Yさん
自分はプクプク鯛釣らないよう頑張ります


またお願いします(`∇´ゞ
moriさん
moriさん達のロッドワーク・ラインメンディング・マキエワークなどはかなり勉強になりました(>_<)
今度一緒になった時はご指導お願いしますm(_ _)m
お疲れ様でした(`∇´ゞ
keiskeiさん
魚がいない時間が八割だったので焦りましたが、何とか活路を見つけてゲット出来ましたよ(o^∀^o)
雄飛橋はまだ行ってません
笑"
今日の夜か明日の朝…潮があえば行ってきます



自分はプクプク鯛釣らないよう頑張ります



またお願いします(`∇´ゞ
moriさん

moriさん達のロッドワーク・ラインメンディング・マキエワークなどはかなり勉強になりました(>_<)

今度一緒になった時はご指導お願いしますm(_ _)m

お疲れ様でした(`∇´ゞ
keiskeiさん

魚がいない時間が八割だったので焦りましたが、何とか活路を見つけてゲット出来ましたよ(o^∀^o)
雄飛橋はまだ行ってません

今日の夜か明日の朝…潮があえば行ってきます



Posted by こーぞー at 2009年03月12日 20:42
たい焼きに座布団15枚(^o^)/
Posted by 遊海 at 2009年03月12日 21:08
ぷくぷくたい焼き
うまそ~
(笑)
ォレはやっと沖縄帰ってきたよ

今度魚くれぇー
(笑)
うまそ~


ォレはやっと沖縄帰ってきたよ


今度魚くれぇー

Posted by まっつん at 2009年03月12日 21:57
すっかり、荒磯釣師になってますな。笑
美味しそうなアーガイ、良いですなー!
美味しそうなアーガイ、良いですなー!
Posted by ゆうた
at 2009年03月13日 01:18

遊海さん
座布団ありがとうございます


ところで塩川には行かれましたか

プクプク鯛はスーパーやコンビニ・商店などでGET出来ます
爆"
まっつん
っていうか東京に何しに
笑"
お別れ会にも来ないし…笑"
魚は自分で釣ったのが一番おいしいゆ~(`ー´)
ゆうたさん
磯は、ロケーションや期待感がとても良くて、何度行っても飽きません

今度一緒に行きませんか
荷物…持ちますよ(`ー´)

座布団ありがとうございます



ところで塩川には行かれましたか


プクプク鯛はスーパーやコンビニ・商店などでGET出来ます

まっつん

っていうか東京に何しに

お別れ会にも来ないし…笑"
魚は自分で釣ったのが一番おいしいゆ~(`ー´)

ゆうたさん

磯は、ロケーションや期待感がとても良くて、何度行っても飽きません


今度一緒に行きませんか


Posted by こーぞー at 2009年03月13日 02:00