みなさんこんにちはm(--)m
最近は釣りに行けなくて、久々にガッツリ遠征行ってきたので、そのことをかきま~す♪
3月22~24日まで、赤い島に遠征に行ってきました☆
メンバーは、大学でかなり仲の良いメンバーで釣好き5人!!!
自分とひーさー・あっしー・せーいち・きーみーの5人☆
二ヶ月前から計画していただけに、かなり楽しみ(^^♪
当日、荷物まとめていざ出航!!!
船の中では天気の良さもあり、妄想話に花が咲く。笑”
して到着。笑” 早速二手に分かれてポイントへ~♪
今回は、フカセを始めたばかりのせーいちときーみーに、離島の力を借りて思う存分楽しんでもらおうという計画☆☆☆
自分は夜の大人の事情とタマンに力を入れる予定(^^)♪
きーみーはひーさーに任せて、自分はせーいちと本拠地作りして、打ち込み仕掛けを作る。
せーいちに先に釣りしてもらう為にクレッサを貸して、仕掛けを作ってあげてスタートフィッシング!!!
自分が打ち込み仕掛けを作っている間に、せーいち速攻HIT
ぶりぬいて、ポーン!!!
カスミちゃんゲット!
自分は、Yさんから借りた沖スペと自分の巨投を打ち込んで、スタートー♪
早速、一緒にフカセを開始♪
初日はエサ確保の為に、ライアーム1号にハリス3号ぐらいで開始!
その間にもせーいちがポンポンポンポン釣っている!!!爆”
フカセを始めたばかりとは思えないほど、綺麗にアタリを取って、竿も溜めてやりとりしている驚”
どんなしてアタリ取ってる?て聞くと、潮受けみてる・・・って!!!爆”
上級者かお前は爆”
そんな成長を早めてくれる離島も凄いけど、せーいちのセンスも凄い!!!
一応、自分も・・・
ニセカンラン!
35cmぐらいで結構楽しめました♪
日が昇ってきて、かなり暑くなってきた・・・ら♪
もちろんルービー!!! ここは離島!青い海に青い空~♪
ル~ビ~片手にあっり!かんぱ~い♪♪
たまりませんな~(><)!!!笑”
酔拳使いながらアチョーーー!!!
ポンポンって釣れる!!!爆”
たのしーさいこー(>▽<)!!!
でもそろそろ40UP釣りたいなーって思っていると・・・
せーいちにデカイアタリ!!!
かなり良い引きで慎重に上がってきたのは・・・
40UPのおんれー!!!爆”
さすが離島!笑”
しかし日も暮れてきて、フカセが出来る時間は残りわずか・・・
自分はウキを外して、パン練りで全層をさぐってみる。笑”
この釣りには結構自信あるからなぁ~・・・
バチバチバチバチーーーー!!!
キターーー!!!爆”
アーガイが見えてきた☆ でもハリス4号だから安心してやり取り♪
目の前の敷石の上辺りまで寄せてきた瞬間、こいつが最後の力振り絞って、敷石にIN・・・
おわた・・・
と思ったら出てきた!!!爆”
結局、ハラハラしながら取った40位のアーガイ(^^v
自分は満足して、初日のフカセは終了
でもせーいちは見えてる50ぐらいのスジブダイを狙って頑張っている笑”
せーいちが、なんかこいつ食いそーだばーよ~ってつぶやいた次の瞬間、
潮受けが、スゥ~! せーいちが合わした瞬間!
バララララーーー!!!爆”
しかも透明度が高すぎてどんなして逃げたのか丸分かり(T▽T)!!!
右にひたすら走られてプッツン!
これにて初日終了♪
別のポイントで竿を出していた、ひーさー・きーみー・あっしーも帰ってきて、イラブチャーやらカスミやらオンレーやらで、1日目にしてcolemanのクーラー半分。笑”
夕方から夜にかけては、大人の事情とタマン頑張るも、疲れがドッと来て、12時には就寝で夜の部は事件なし。笑”
2日目☆
この日は朝6時ぐらいに皆で起きて、昨日と同じ場所&メンバーで二手に分かれる☆
自分とせーいちは、もちろん昨日と変わらず本拠地で釣り♪
しかしマキエを撒いても、あんまり出てこない・・・汗”
いるっちゃいるけど、デカトカジャー数匹底の方でお散歩状態!笑”
どうせこんなに活性低いなら、あいつらのポイント見てこーぜーって、せーいちとトコトコ奴らの場所へ
到着すると同時にきーみーがなんか掛けてる!!!
けど近寄って見ようとしたらバラすし(--;
ひーさー朝の9時なのにもう寝てるし(--;
でも確かに全然魚見えない・・・
本拠地もこっちもあんまり活性高くないみたいって事で、戻りながらせーいちと散歩したり、売店でアイス買って食べたりして、午後に狙いを定める。
本拠地に戻ってエサを撒くと、あら?
良い反応ぢゃないですか↑↑↑
早速仕掛け作り☆
せーいちは昨日と同じ、クレッサにリールはスプリンター2500、道糸3号にハリスは2~4号!
ウキがR-CHOPで針はチヌ極太の1~3号。
早速色々掛かってきて暇しないし楽しい(^^♪
すると、またまたせーいち!
足元で、大きめのいらぶちゃー狙っていたら、ズババババーーー!!!って!笑”
慎重にやりとりしているせーいち、ここに来る前より全然落ち着いていて、竿捌き、角度も良い感じ(^^) やっぱり短時間でかなり釣ったり掛けたりするのがこんな成長につながるんだなーって関心してる間に・・・
せーいちフカセ始めて一ヶ月ぐらいで40近いイラブチャー釣っちゃたよ!!!爆”
素晴らしい(^^)!
その頃ぐらいからやっと時合いに入ったのか、トカジャーが浮いてきた・・・ニヤリ( ̄ー ̄)
ライアームを置いて、3号竿を取り出し、道糸6・ハリス4~6・ウキR-shot・針真鯛王6~8号の半誘導でロックオン!!!
遠投して、沖目に浮かしてウキでアタリを取る・・・
この時ベールは締めて、フルロック体勢!笑”
最初はまず食わしてみようと言う事で、ハリス4号、針真鯛王6号でやってみる。
すると? ぽこ・・・ぽこ・・・バシッッ!!!
ギューーーンッ!!!ってちゃー暴れー!笑”
でもフルロックで溜めていると水面まで浮いてきた。
型は45cmUpぐらい!あと一息って所でフワッッ・・・
針のチモトがスパって切れてる。やっぱりこのタックルでフルロックするには4号では細かったか・・・
太いハリスでも食う事が分かったので、迷わずハリスを6号に!
そしてすぐにヒット!!!
最初に思いっきり突っ込まれている時にフワッと・・・
のまれ切れ?針外れ?
回収してみると針伸ばされ!!!爆”
これじゃーダメだって思い、ハリを真鯛王の8号にして再チャレンジ!!!
小さい当たりに合わしていくが、釣れるのはオンレーとかちょっと大きいイラブチャーとかヒラニザ。。。
ここで二日目のフカセ終了!!!
自分は今回フカセではトカジャーの40UPを目標にしていました。
しかし、この2日間、浮いてくる(口を使うとか蒔絵に反応すると言う意味も含む)時間が1時間ぐらいしかなかったので、掛けはしたが、チャンスは物に出来なかった(><)
かなり焦ってましたが、とりあえず明日はフェリーの時間上、午前中しかフカセが出来ないので、色々作戦を夜のうちに考えておこう作戦。笑”
んで、遠征最後の夜の部、ギッギるがひーさーが惜しいバラシをしたのを最後にあたりも無くなり自然と終了!笑”
自分はタマン狙いの竿2本に、30分置きぐらいで、新鮮なエサに取り替える。
アタリを待ってる間は、皆でカップ麺食べながら、酒飲みながら、ワイワイガヤガヤでーじ楽しい(^^♪
せーいち・きーみーはタマン竿のお辞儀をみたことがないので、ずっと見たいって言ってる。笑”
寝ないで起きとかんとお辞儀見れんよー!!!
って話してる側で、チリンッ!
!?
グググーーーーー!!!
みんな前アタリから凝視していた為、ウオオオオオオーーーーー!!!
キターーー!!!
って叫びまくり!!!笑”
自分は速攻走って行き、竿を取ってポンピングゴリマキ開始!!!
途中途中で突っ込みに耐えて、その度に竿尻がお腹に食い込んで痛い(><;
けど嬉しい痛み♪マゾ。笑”
寄せてきて、ひーさーに無事タモいれしてもらいGET!!!
取ったドー!!!
この時メジャーで図ったら57cmぐらい。
みんなでハイタッチして喜ぶ!!!
みんなお辞儀もみれた所で安心して就寝・・・
三日目☆
朝7時前に起床。
自分は道具も多い事で、本拠地の片付けをしながら、先にフカセているせーいち・ひーさー・あっしーの様子を見たり。笑”
きーみーは寝てる。笑”
すると最終日は朝っぱらからトカジャー高活性!!!笑”
自分は、昨日の教訓を活かして、タックルそのままにてスタート!!!
ここのヒットパターンはもう掴んだ!!!
後は、掛けてからの真剣勝負!
しかしトカジャーはスレている。。。
ズバババーーー!!!
!!?
アッシーがトカジャー掛けてちゃーはしりーされてる!爆”
そして切られる。ちーん。
せーいちは相変わらず好調♪
二時間ぐらいエサ取りとかと格闘していたら、沖目にエサ取りが出てこなくなった。
チャンス!!!笑”
全神経を集中させる。
スゥーーー。。。
以外にもあっさりとアタリが出たと同時にフッキング!!!
フワッ!
伸ばされた、、、実はこの時、試しでケンタから貰ったカンヌキマダイってハリ使ってました。笑”
伸ばされてしまったのでもう使わない! けんたごめんなー!笑”
速攻自分が信頼している、真鯛王8号に変えて一投目・・・
同じようにスッと入っていき、ズバっとあわせると、もの凄い突っ込みで、竿が一気に伸されそうになる(><)!!!
でも絶対受け止めてやる!!! このタックル&仕掛けを信じる!!!
って思いながら耐える!!!
すると抵抗が弱まった!!!
ヨシッ!!!
チャンスとばかりにゴリマキするが、相手はトカジャー!!!
右に左にちゃー暴れー!
そして、巻き取りのスピードが間に合わなくて、手前の敷石にIN・・・
みんなで顔を見合わせて、終わった・・・って言ってたら、
ラインを緩めた瞬間!!!
スススゥーーー!!!
出たっ!!!
でもテトラに向かって一直線!!!
ここもフルロックで耐える!!!
それでやっと諦めたのか、水面に浮かせ、せーいちにタモいれしてもらって、トカジャーとの格闘が終わった・・・
でーん!
クロハギ 54cm 2.3kg
これまた皆でハイタッチ!!!
自分と道具を信じて良かった(^皿^)!
さいこー♪
その後はあんまり魚が出てこなくて、終了して片付けました☆
皆さん・・・
私たちが二泊三日で釣った魚たちを見たいですか?笑”
ダメです。見せれません。
・・・スイマセン冗談です許してくださいm(--)m汗”
はいどうぞ!!!
軽く50匹越え!爆”
暇な人は数えてみて下さい笑”
自分は60超えた辺りで諦めました。。。苦笑”
とにかく楽しかった三日間!!!
昨日はそのまま、きーみーの家で、タマンの刺身・ムニエル・おんれーマース煮・ヒラニザの煮つけで大宴会開いて朝まで語り明かしました(^^)♪
釣り仲間っていいですね
おまけ
ツバメウオ三兄弟!
人のタマンで・・・
変態たちの編隊
今回のツートップ!
最高の仲間