今日は大事な用事が済んで、一段落ついたので、またまた午前中近場フィッシング!
頂いたクーラー持って、最初に入れるのはアイツっしょと言うことで、アッチへ!笑”
7時頃に到着して、釣り開始☆
朝一はセンスルーや餌取りしか見えない。。。
日が完全に昇らないと海の中が見えないので、適当に時間をつぶしながら、パン粉でセンちゃん狙う・・・
が、
もちろん釣れない。笑”
日もだいぶ昇ってきて、遠くにマキエを打ち続けるが、やっぱりいない。笑”
ずっとこんなことしてても意味無いので、とりあえず集中して遠目で狙う☆
何投してもアタリが無いので、ここでやってみたかった細仕掛けでやってみることに♪
って言ってもハリス4号に超人グレ10号。笑”
でも先月はハリス6号以外触ってなかったので4号がかなり細く感じる!爆”
そんなこんなでウキがビュン!
竿がギュン!
フワッ。。。
あれ?”瞬殺された?
回収してみると、傷1つ付いてなかったので、針が小さくて掛からなかったって事にしておく。笑”
でも魚信はあったので、魚がいることはわかた。w
そのまま続けているとまたまたギューン!笑”
今度はちゃんとノってやり取り開始!
4号なので、ゴリ巻きはNGなので、ドラグ調節しながら丁寧?にやり取り。
してるジラーする。笑”
相変わらず根に突っ込んだり、糸擦ったりするので、ドキドキ!
チキンやり取りになってしまう。笑”
でもユラユラと魚影が確認出来、空気沢山吸ってもらってタモいれ!
一発で成功してゲット☆
調子に乗ってお次は3号に下げる♪
ウキもここでやってみたかったナビューや半誘導でやってみる。
中層ぐらいにチラチラ見えてきたので、食ってくるだろ(^^♪
一時間・・・
食わせれん!爆”
普通にウキオをGTRに戻して全誘導にすると速攻ババッバババーーーーーー!!!爆”
手前に突っ込んできて、根に走った瞬間スパッ!って感触。。。
やっぱり細くすると難しい(--;
やり取り用修行ですm(--)m
こんなして遊んでると、隣で釣りしていた中学生軍団の一人がこーぞーさんですか?と☆
チヌマン君でした(^^)
しばらくユンタクしながらハリスを6号、ハリを真鯛王8号にチェンジする。
すると納竿寸前にHIT!
こいつはかなりいい引きで、根に根に突っ込もうとする!
滑るドラグを手で押さえて、太仕掛け必殺フルロック!&ゴリマキ!爆”
一定のテンションでポンピングしながらゴリゴリ寄せてくる!
魚影が見えてきてまたまたトカジャー!
チヌマン君にタモ入れお願いして無事一発ゲット♪
チヌマン君ありがとうね(^^☆
時間がきてこれにてしゅうりょー!!!
本日の釣果♪
下の奴が45cmで上が43cmでした!
スペーザーに初めて入れるのはやっぱりトカジャーがふさわしい笑”
トカジャーで貰ったクーラーなので♪ちゃんとカリーつけましたm(--)m
もっと沢山のお魚さん入れれるようにがんばります(^^ゝ