伊江島遠征 ~リリーフィールド~

KoZo

2009年02月25日 02:24

 2月23、24の2日間、1泊2日の伊江島遠征に行ってきました!
今回は普段から良く一緒に竿をだす、ブロガーのkeisukeiさんとの釣行です♪

朝9時の一便に乗っていざ伊江島へ~☆
到着するとkeisukeiさんの母がお出迎え☆ 今回は伊江島出身のkeisukeiさんの実家にお邪魔します♪

まず釣りの前に、伊江島のポイントを見て周ります。

keisukeiさんの案内で、たっちゅーを眺めながら向かいます♪

ゴルフ場下

ウツ


良さげなポイントがイパーイあります!(^^)!

一通りポイントを見て周ったら、目的のリリーフィールドへ~☆
この一帯は北側に面しており、北風にとても弱く、冬場は入る事が難しいそうです(><)

自分たちは本当に運が良く入ることが出来ました(^^b
11時頃からゆっくり準備。

自分は最初スルルーを流す。
小さい当たりはあるが、中々のらなく、餌とりっぽいので、フカセに切り替える。

今回のタックル♪
竿:大島クレッサ 2-53
リール:TRAISO SHOX 2500LBD
ライン:ブラックストリーム
ウキ:サンノリー産 武士 0号 (なんと90円!)
ハリス:シ-ガー4号
針:MORIGEN 超人グレ9・10号、真鯛王9・10号、グレ針8号

餌♪
イワシパワーグレ、パン粉、オキアミ☆

マキエを撒くと2~3匹良型が浮いてくるが、思ったより魚が少ない(T.T)

しばらくしてkeisukei さんに強烈なアタリ!
IMPRESSA 1.5がバットから曲がり、魚は止まる様子が無い!!!笑”

ジリジリとラインを出されて・・・プチッ”
のまれ切れ(--)

初っ端から止まらんぬー!笑”
期待が持てる!

またもkeisukeiさんに強烈なアタリ!
これは下に下に突っ込むが、keisukeiさんもそうはさせじとフルロックで対抗!笑”
良い引きを見せたのは、

良型イラブチャー 40cm!
美味しそう♪

またまた立て続けにkeisukeiさんにHIT!
右に左に走り回るが、keisukeiさんはゆっくり交わして

カスミアジ 40cm♪

さすがは島ん人!フィーバーしてます!!!笑”

自分も負けじと同調させながら、底付近まで丹念に探っていく。
するとドーンッツと一気に竿がノされ気味になってバチられる!!!

すぐにデカイと分かったので慎重にやり取り!
しかし何度目かの突っ込みの時にフワッと・・・

獲れそうだっただけにかなり悔しい(><)!
仕掛けを回収してみると

まっすぐなってるし、、、
こんなに伸びたらもちろん取れるわけ無い。
安もんの針じゃ太刀打ち出来ないので、

自分が1番信頼している針、MORIGEN 超人グレにチェンジ!
この針は今まで一度も伸ばされたことは無く、掛かりもかなり良いのでずっと愛用してます。

しかしここからアタリが無くなり、ポイントを休める為に、ご飯を食べたり、するるーを流したりする。
すると潮が沖に流れ始めたので、すぐにフカセに戻る!

沖に流れるので、手前に仕掛けを入れて流し、同調させながら送る。
20mぐらい流れた所で、海面に向けていた竿先が物凄い勢いでエビ反りみたいになって、バチチチーーー!!!っとバチられる!
リーフの切れ目に何回も鬼突っ込みするが、これを何とか耐え切ってゆっくり浮いてきた。
しっかりGETして、

人生初 バショーカー♪ 46cm!

こいつを上げた後は、全く魚がみえなくなり、底まで送ってもツケエが戻ってくる状態だったので、4時頃に納竿。

keisukeiさんの実家に戻って、釣ったばかりのバショーカーを、料理していただき、フライでかなり美味しく頂きました(><)

他にも、セーイカの墨汁、自家製島らっきょの漬物、グリーンピースご飯もかなり美味しかったデスm(^^)m♪
ご馳走様でしたm(--)m☆

4時間ほどの釣果!

自己記録のバショーカーも釣れたので大満足でした!


関連記事