ライアームでびゅー戦 IN 宜名真漁港

KoZo

2009年02月19日 01:46

 先日、ゴリモリーけんたと2人で、にゅータックルのデビュー戦を兼ねて、
宜名真漁港に行って着ました☆!

3時頃に到着すると、先客は一台、
先端の2人組みが4本ぐらい打ち込みをしていたため、
自分たちは先端内側の1番いい所に入れました♪

先客の方がホウセキキントキを釣っていたので、するるーのヤル気が出てきて、
いざ仕掛け作り開始!!!

と!いきたかったのですが、、、
あれ?   さっきまであったハズの懐中電灯が見当たらない!?

けんたと必死に探すがやっぱり無い・・・
海に落ちたやんに~?
ってなるが、落ちた音はしなかったし、、、

とりあえず海を覗いてみると
・・・(-”-;

はいっ!ありました!笑”

まさしく「海中電灯!」笑”
となりでけんたがちゃーわらいー!!!

もちろんヤル気を失った自分は明け方まで仮眠。笑”
けんたもいつの間にか一緒に仮眠!

しかし朝方。物凄い寒さで2人とも目を覚ます!
仕方がないのでゆっくりするるー仕掛けを作って流し始める。

すると自分にアタリ!
ウキがすぅーっと入っていって、手元にバチバチーっときた!
思いっきりフッキングを入れる!
が、ふわっと軽い。

ノーヒット。

次にけんたにもHIT!
左に思いっきり突っ込まれて、のまれ切れ(><)

しかし何かいる!っと2人でタマンやらミーバイやら妄想を膨らませながら、
流し続ける。。。

またけんたにHIT!
こいつも最後まで突っ込んだりして良い引き!

無事にゲットしたのは、



50オーバーのカマス!
けんた朝一からかましたりました!!!笑”

その後はするるーのアタリもぱったり止まり、
夜が完全に明けてフカセに切り替える

ここからが自分は勝負時で、ライアーム&デスピナの出だしが計られる(^^;

とりあえず魚が現れるまで仕掛けは作らずに海の中を観察。。。
最初に現れたのは、ヤマミー軍団!!!

朝一なのでかなり活性がいい!
タックルを出そうか迷ったのですが、ボウズは逃れたいし、ヤマミーも一応回遊魚!?だし、
美味しい魚なので、竿を出すことにする。笑”

仕掛けは、
SIHMANO・RAIARME 1-530に、
SIHMANO・BB-X DESPINA 2500D

道糸:本流フカセ2号
ウキ:K-2 G2
ハリス:ブラックストリーム 1.5号

で開始♪

一投目、
オキアミを目で追って行くと、、、

ヤマミーがツケエに向かって猛突進!笑!
パクッッ! っといった所でピシッとアワセて、
プルプルッと1匹目GET!笑”



こんな形になりましたが、一投目で、狙った魚をGET出来たので良しとします!!!爆”

これだけで他のヤマミーはスレてしまった。笑”

しかしヤマミーの他にもセンスルーやアーガイ、ぴろぴろ~などが集まりだしてきたので、狙いをこいつらにシフト!
まずは良いテンポでオキアミを拾っているセンちゃんに狙いを定める・・・

マキエを最初に打って、そっとツケエを忍ばせて、、、笑”
ぱくっといった所でピシッとアワセる!

掛かった!笑! 教科書通り・セオリー通り!爆”
なんて純粋な奴なんだ。涙”
宜野湾の魚たちにも見習ってほしいぜッ!笑”

ライアームがいい感じで綺麗な弧を描く!
センちゃんはしきりに左右に頭を振っている!

ここでふわっと針はずれ。
良い奴と思ったのに・・・逆に騙されたじぇ!笑”

けんたも掛けるが飲まれ切れ!笑”

その後はセンちゃん居なくなり、
餌とりに混じってアーガイ、ピロピローが餌を拾っている。

アーガイたちを狙うが先に周りの餌取り達にやられて中々難しい(--;
けんたも宜野湾新釣法で狙うが寸前でUターンされる。笑”

そうこうしているうちに、底付近にはシャクチが100匹ほど溜まり始める!笑”
ここまで来てシャクチ・・・苦笑”

けんたはマジモードになってシャクチを狙い始める。

自分はK-2では仕掛けを足元に落としづらかったので、K-4に変えて、
糸抜けを良くする☆

底付近まで餌が行ったら、ラインを張ってアタリを待つ作戦にします。

すると? 竿先がクククーっと、見覚えのある押さえ方をされる。
とりあえずアワセてみるとドスンっと重い!!!

根掛りだと思った途端にビューんと走り始めた!笑”
慌ててベールを戻してやり取り開始!

餌はオキアミだったのでシャクチじゃないことを願ってやり取り!

ライアームは綺麗に胴までしっかり曲がっている。
パワーも中々あり、1号竿とは思えないぐらいしっかりしている(^^)!!!

デスピナの方も糸貫がかなりスムーズで、無駄な動きがかなり無いように感じる。

TRISOを否定する訳ではないが、違う意味でかなりいい感じ♪

そしてちゃんとGET出来たのは・・・



・・・笑” 
ここまできて!?

この後にもう1匹強烈な引きのシャクチを追加して、終了しました!笑”

ライアームの感想は、
一番にIMが付いていて、ラインをスムーズに送れる、
サテン加工もしてあり、値段の割にはいいと思います(^^!

シャクチのように引きの強い魚にも負けずにしっかり胴で受け止めてやり取りすれば、かなりの仕事をしてくれると思います☆

自分的には、かなり収穫のあったデビュー戦でした(^^)!

ライアーム・・・良い竿です。


関連記事