宜野湾新の脈釣り

KoZo

2009年01月10日 02:02

 今日からいきなり寒いですねー(><)
みなさんも風邪を引かないようお気をつけください☆

さて、先ほどの宜野湾新漁港での出来事をチョコッとかきます(☆▽☆)

到着して車から外に出てみると。。。
思ったとうりの暴風!高波!爆”

高いほうの釣り座も同じように暴風なら竿を出さないで帰ろうと思ったのですが、
想像していたよりは大丈夫そうだったのでとりあえず竿を出すことにb(>▽<)b

マキエをパラパラ撒くと良さげな魚が中層辺りに何枚か。

しかしそれに比例するように餌とリも多い(><)!

周りには他に釣り人がいなかったので独り占めかと思いきや・・・

後からチョコチョコ人が増え始める
宜野湾新が貸切りなんてあり得ないですよね♪笑”
みんな風裏を探して行き着く先は宜野湾新漁港!爆”

とりあえず今日は久しぶりの宜野湾新なので、釣法はいつもと変わらず脈釣り♪

ただ、セールのBOXで安売りしていたチヌ&グレ針を試したかったので、そのチヌ針の3号でスタートしてみる☆

チヌ針をセレクトした理由は、比重が軽いためグレ針よりは自然に送れる・懐が深く細いため掛かりが良い・強度の確認!
以上の三つです!

気になるのはアワセた時に伸びてしまわないかという事です。。。
普通に考えてグレ針より細く、強度は強くないので・・・笑”

竿先に集中しているとコンコンと細かいアタリが連発!
これは餌とり。
だいたい分かります(T▽T)

続けて送っていると、
引ったくり!!!

重かったので、主導権お握るべく高速巻取り!!!
ぽーーーんっ!と飛んできたのは




・・・笑”

重かったのはスレ掛かりでやつの体に水圧がかかったからでした。苦笑”

手前はこんな奴しかいないので、少し沖目に餌を投入し、手前に寄せるようにして探っていく。

すると餌とリとは違う押さえるようなアタリ!
バシッッ!
っとアワセると、バチッ!
と一瞬指が弾かれて糸が出る!

しかしそれとほぼ同時に竿が軽くなる。。。

いやな予感。

のまれ切れしてました。

結び直して再び投入!
同じように押さえ込まれる。

またアワセと同じようにふわっと・・・

お次は・・・?




予想していた、気になるほうが現実に・・・笑”

まぁ、チヌ針は飲ませるように作られているので、二号竿の鬼アワセには耐えられないですよね。。。笑”

これでは話しにならないので、お次はセールのグレ針!
しばらくすると???

くくぅーーー!
気持ちよく竿先が入った!

うりゃーーーとアワセると、
ちょと重量感はあったが、ふわっと・・・




ウロコ・・・
でも!?
このウロコ!!!
小さいけど?
アーガイのウロコです!!!

身代わりの術を使われました!
みなさん!宜野湾のアーガイは身代わりの術をつかいますYO!!!
惑わされないように気をつけてください!!!爆”

退治するべく素早く仕掛け投入!!!



アタリは遠退き・・・

SHUNさんがお仕事の休憩中に来てくれました!
温かいコーヒーありがとうございました(><)☆

ユンタクをしているとお次は、ここ宜野湾新のヌシ!

ダイブマスターマスターさんも登場!

3人でちょっとユンタク♪

SHUNさんは休憩タイムが終わったので先に戻られる。

ダイブさんも竿を出し2人で海とにらめっこ!

午後になり風が一段と強くなり竿先ではアタリが取れなくなる。。。

あとは寒さと戦いながらの引ったくり待ち。

すると自分にドスンとヒッタクリ!!!
が、またまたふわっと・・・




グレ針も伸ばされ・・・
どうしたらいいんですか?笑”

お次はダイブさんが隣でバチッと!
あれっ!?

浮いてこないぞ?
根がかり?

と、話していると、沖にぎゅーーーんっ!!!笑笑笑”
ついてる!ついてる!ついてる!
2人で連呼!爆”

上がってきたのは?



良型まーえ♪

変な引きだたのはコイツもスレ掛かりだったからです!笑”
それにしてもやはりヌシは良く掛け良く釣りますなぁー!

さすがです!

バイトの時間がせまりこれにて終了!

1切られ、2伸ばされ・・・
話しになりませんでした!笑”

近いうちにリベンジ行きます!
明日にでも♪笑”

コメントをいただいたアイゴさん!
アイゴ釣れましたYO!笑”

明日からマルキューさんのチヌ釣り大会ですね☆
海は波風がかなり強いです!

参加される皆様は、あまり無理はせずに事故が無いように、
ベストを尽くして頑張ってくださいね♪

自分は成人式で参加できませんでしたが次回から参加してみたいと思います☆

結果を楽しみに待ってマース♪♪♪

関連記事