撃ちん釣行
15日…
久しぶりに少し時間が空いたので、チンでも狙おうと靴屋のお兄さんを誘い、到着したのは西原の雄飛(ゆうひ)橋
ここでは去年30ちょいのチンが打ち込みで釣れたので、ウキで狙うと数が上がるかも…(`ー´)キラーン
と、安易な考えで決定。笑"
ポイントが分からないため、明るいうちにあっちこっち歩き回って良さそうなポイントを探す
見た感じ水深は1〜2mで根石がゴロゴロ。
ポイントは橋の上に決定!笑"
風もそんなに無いし、流れも速いので、ピンポイントで流すなら橋の上からがやりやすい!笑"
明るいうちに仕掛けを作って、暗くなるまで待つ。
今回の撒き餌は
「海覇王チヌ」
「バリバリ伝説」
「米ぬか」
「チヌにはこれだ!」
の自分なりに豪華なメニュー(°□°;)
因みに自分の餌はスーパーで半額になっていたカツ丼にメロンパンです(-_-#)
いつも思いますが釣り人は、自分より魚に美味しい物をあげてますよね!苦笑"
暗くなってさっそく開始
隣にはサンマの切身をつけて垂らして置いておく♪
相変わらず流れは速くて、するするスルルーをやってるかのように流していく。
50mぐらい流したらウキが沈み、回収すると…
でた…みんたまー(-"-;)
流していくと,次は良い感じにゆっくりと沈んで行く…
き・き・きたか!?
焦る気持ちを抑えて、飲み込むまで 1 2 ビシッ!…
根掛かりですね(^з^)-☆Chu!!
みんたまーと根掛かりを延々と繰り返していると疲れて休憩(-.-)zzZ
打ち込みもアタリはない。
ここで靴屋のお兄さんが到着
が,すでに潮が引き始めていたため水深50cmぐらい?。笑"
終いには仕掛けを流していた所が全部干上がってしまい釣り終了爆"
フカセしたいなぁ…
と,靴屋のお兄さんの地元伊江島に年明けに行くことを計画して
帰りましたとさ☆
靴屋のお兄さんお疲れさまでしたぁ〜
撃ちん…
関連記事