修行遠征
6日土曜日、バイトが10時に終わり翌七時のバイトの時間まで暇が出来たため、
親戚のアッシーと北部にチン釣りに☆
名護ステッ○に着いて餌や道具を選んでいると、
moriさんと遭遇!
聞くと、宜名真駐車場下にメーサー退治に行くとのこと(^^;)
買っていたのはメーサーの餌のジャーシーの二分の一カットを四切れぐらい!爆”
釣りの趣旨が変わっているような・・・笑笑!
自分たちは、チヌ釣りだったはずなのに、天気がいいため安田に行くことに。。。
しかし風があまり良くなく、チヌにシフトも出来るように備えておく(^^)
安田に到着すると、すでに3台止まっていたのでバッカンだけもって様子を見に行く。
みんな外界に打ち込みをしていたため、先端が空いている!
ラッキー♪
風もさほど強くないので、ここに決定!
車に戻り道具を取って、トカジャーやアーガイを釣る妄想を膨らましながら向かう♪
再度先端に到着!
さっきより風が・・・
風をとうさないズボンに、上着3枚+フローティングも着ているのに耐えられない!!!汗”
堤防の上は風をさえぎる物もなく、ひたすら耐える・・・
自分より薄着のアッシーはカッパまで着て、顔にタオルも巻いて今までに見たことが無いような格好!笑”
そのぐらい寒い!笑”
寒すぎて寝ることも出来ないまま、やっと日が昇った
相変わらず風は強く正面からの風、
おまけ~に潮もあて潮・・・笑”
餌をまいてもすぐ際に・・・
肝心のお魚さんは。。。
いなーい!笑!
良型はチラッと見えて居なくなった。
なので
諦めて正面の防波堤にチヌ狙いに!
チヌの重いマキエを持ってヨッコラ先端に到着。
海を覗くと魚も居ない、2人で思うように竿も出せないので
また重い道具を持って引き返し、塩屋に向かう。
この時点でかなりの筋肉疲労(--)笑”
塩谷に到着!
ベタ凪、スケスケでチンは無理そう・・・
また移動
今度の目的地は安和海岸!
しかし安和は下見はした事はあるが、竿は出したことは無い。
ここで安和のエキスパート!すんぼーさんに電話♪
ポイントを教えてもらいここでも重い荷物を持ってテクテク歩く!(すんぼーさんありがとうございましたm(--)m)
到着!
でも、なんだか魚の気配がしないような・・・笑”
確認でもう一度すんぼーさんに聞いて見ると
まちがってた!!!
はあぁ~
またまたまた荷物持って車に戻り、移動
やっとポイントに着いた頃には11時・・・
バイトまで時間が(=”=)
とにかく餌を消化もしないといけないので
急いで仕掛けを作り
開始!
マキエもいつもより贅沢に、多めに撒くが
お魚一匹も見えない!笑”
見えるのは水面で嬉しそうにオキアミを拾う
えんぴつじゃーしーだけ・・・苦笑”
仕掛けを回収するたんびにツケエもただいまぁ!
って戻ってくる・・・
周りも竿を曲げていない。
でも天気が良く、風うらの安和は気持ちがいい!!!
これだけでも幸せな気分になった(^^)♪
眠くなったので昼寝もしていると、
突然アッシーに起こされる!
ちょっと寝ぼけてて何が起きたのかわからない!笑”
すると、100mぐらい隣で竿を出していたはずの女性が竿を曲げながらすぐそこまで来ているではないですか!笑”
いそいでどいて女性のやりとりを見守る・・・
ラインも出されたりしていて大きいことはすぐにわかった。
ゆっくり浮いてきたのは55オーバーのシャクチでした(^^)
安和のシャクチも凄いファイターですね(^^:)
時間も無くなりここで釣りしゅーりょー・・・
もちろん?
撃沈丸坊主・・・笑”
寒さ、筋肉疲労、寝不足、撃沈、帰ってすぐにバイト・・・
この五拍子!最高です!笑笑”
しかし
釣りは
これがあるから、
悔しさと、次こそは・・・
という気持ちになるのでやめられない!笑!
さっきカーエー行きましたが中学生が隣でワイワイがやがや花火を始めだしたので
すぐに終わって帰ってきました(^^:
でもいい感じに時間が空いたので、
今年もお世話になった釣り道具をお手入れして、
ねぎらってあげようと思います♪
関連記事