土曜の夜からYさんとチヌ釣りを予定していたため、那覇シーラン○にて待ち合わせ☆
ポイントを決めていなかったため、2人で考える。。。
決まらないので、とりあえず北上しながら考える事に(~~)
すんぼーさん誘ったら来るんじゃない?笑”
という話しになり、電話してみると、2秒でOK返事!はやっ!爆”
すんぼーさんをむかえて3人でポイントを考える・・・
自分:「風向き的にどこがいいですかねぇ~?」
Yさん:「奥あたりにする?」
すんぼーさん:「回遊魚釣りたい・・・」
Yさん:「美味しい魚が食べたいね」
この時点で3人の頭の中からチヌはいなくなっていた。笑”
チンが美味しくない訳ではない・・・カツオが食べたいだけなのだ!!!笑”
Yさんの車の中ではするするスルルーのDVDの上映会!
これを観ていると頭の中は完全に磯釣りもーどに・・・
名護○テップに到着♪
ここで宜名真駐車場下の情況を聞いてみると、
すでに複数組が向かった模様・・・
それでもカツオが頭から離れない3人は
>
オキアミブロック4枚、アミエビ1ブロック、するるー2箱
ちょっと現実にもどって、
駐車場下が入れない事を想定し。。。笑”
チン集魚財と、安田の可能性もあるのでパン粉も買っておく。笑”
かなりの欲張りフィッシング!笑”
それにしてもかなりの量です・・・(^^;)
これでもオキアミは少ないほうだと・・・汗”
そしたら普通はどのくらい撒くの?www
釣り具屋を出て、マックスバリ○で食材調達し、
正面の○野屋で牛丼を食べてやっとポイントへ!
6時過ぎに出てポイントに向かい始めたのが10時半。笑”
かなりダラダラ寄り道している。w
最初は先客が入っているであろう駐車場下へ
空いている・・・
3人:「やたー!カツオげっちゅ!笑”」
晴れた土曜の夜
先客が入っているであろうA級ポイントにダラダラ向かって
ポイントが空いている・・・
うまい具合にいきすぎてもう釣れた気でいる!笑”
とりあえずバッカンなどを釣り座に置いて、朝方まで車で仮眠をとる。
朝4時ぐらいにマサキ2さんが現れた!笑”
奥にエギングにむかう途中、Yさん車を発見したらしい(^皿^)
マサキ2さんと別れて、そのままポイントに降りることに☆
ポイントまでの道にはハブが居ることもあるらしく、かなり怖い(^^;)
また、足を滑らせて転ぶとトゲトゲ岩に刺さるか、海に落ちるので細心の注意を払いながら降りていく。
無事到着(^^)
朝方なので3人ともするるーを流す事に♪
暗いうちはトカキンが釣れる事もあるそうです。
日が明けるまで流し続けて
イシモチ
かなりデカイ!かなり臭い!笑”
県記録サイズ!?笑”
おこぜ
刺さりたくない・・・けどカワイイ笑”
するるーでは事件は起きず。
日が昇りカツオ狙いにシフト☆
オキアミを撒くと、
速攻でヤマトナガイユー登場!!!
速攻居なくなった!!!笑”
すると50mぐらい沖で
どおっぱあああーーーーーーーんんんっ!!!!!!
!!?
・・・
でたメーサー
音が怖い。笑”
しばらくして、100mぐらい左の沖でカツオのボイル発見!!!
すかさずYさんがカツオをオキアミに付けるため、ちゃー撒きー!!!
オキアミをすくう為にYさんが後ろを向いた瞬間!!!
バッチバチーーーーーーーーー!!!
っていうかラインが太いから?
ベンベンベンベンーーーーーーーー!!!って感じ!?笑”
Yさんすかさずフッキンぐぅ~☆
ベール3回ぐらい弾かれてる(・▽・;)))!
やばっ!笑”
メーサー居たためYさんゴリゴリ巻いてます!
魚も負けじと応戦シマス!
Yさんカッコいぃ~笑”
メーサーにやられる事無く無事GET!
この後あたりが無くなった為、自分は下でウロウロしているヒレーカーを狙ってみることに・・・
エサ取りが・・・
ヒレーカーは案外深い棚でエサを拾っているため難しい(==;)
何とか餌とリをかわしておくっていくとウキがスパッ!!!
アワセるといい引き!
竿をタメていると、フワっ・・・
口切れ(><)
ヒレーカーが居なくなる。笑”
海を見ていたYさんが足元にメーサー発見!
その横でなんとすんぼーさんがなにやらHIT!!!
でもすんぼーさん何故かぼーっとしている。。。?
メーサーが掛かったと思ったらしい!爆”
そうじゃないと気づき慌ててやりとり開始!!!笑”
カツオが水面に浮いてバシャバシャしていると
きました
黒い影・・・
そして一直線にカツオへ!!!笑”
でもすんぼーさんも魚を取られたくないためフルパワーでカツオを操作!爆”
回避成功!!!お見事!!!
そしてGET!
すんぼーさんもかっこいい・・・
それから全く魚の気配をかんじなくなった。
崖の上のポニョ・・・
崖の上のおじさんにメーサーHIT!
っていうか・・・あれ?
隣の崖に居るおじさんかご釣りしていたはずだけど・・・?
そしてメーサー200kgは軽く超えようかという巨体で二回のローリングジャンプ!!!
物凄い音と水しぶき!
それでも切られてない!
っていうかやっぱりカゴ釣り用のウキとカゴ付いてるし・・・笑”
エサなにつけてたんだろ・・・めっさ気になる!w
ライフジャケット無しであの高さからやり取りしている。
絶対真似してはいけない!笑”
いや!真似できない!笑”
結局切られてました(^^;
その後はエサもなくなり納竿!
帰りもこの崖登ります(^^;
え?
お前はどうだったかって?
聞かないでください。笑”
もっと細かな詳細は魚をGETしたすんぼーさんとYさんのブログで見られると思います(^^)♪
Yさん、すんぼーさんお疲れさまでしたm(--)m
また行きましょう☆